インパクトドライバーとドリルドライバー


▼ページ最下部
001 2020/08/21(金) 17:44:54 ID:AdQIbTOIn.
DIYを楽しみたいなと思い、電動ドライバーを買おうと思うのですが、ドリルドライバーとインパクトドライバー最初にどっち買うのがいいですか?将来的にはどちらも買いたいと思ってます。

平均的にいろいろできる方がいいかなと思うのですが、インパクトドライバーでも穴をあけること出来るんですよね?

今はドリルドライバーにしようかなと言う気持ちが強いですが、マキタと日立どっちがオススメですか?

返信する

※省略されてます すべて表示...
047 2020/08/29(土) 17:38:06 ID:kAjvvJAS.6
ヒコーキの10.8Vのインパクトとドリルで業務も十分
軽量かつ意外なほどのパワー
金属もM8ぐらいまでのキリ、タップなら不足無し

軽すぎて反動でタップ折ってしまうけど

返信する

048 2020/08/29(土) 17:40:44 ID:kAjvvJAS.6
ちなみにこの10.8V、一方は電池と充電器とケースのフルセット
もう一方は本体だけを購入する
すると、ケースの簡単な加工で二台がひとつのケースにおさまって
コンパクトにまとまる、充電器は一緒に入らないけど

返信する

049 2020/08/30(日) 18:35:35 ID:q0uC..nV0A
>>48いくらくらい?

返信する

050 2020/09/02(水) 12:09:21 ID:.pRYzBTDcg
[YouTubeで再生]
これはプロ用だから素人は使うなよ。

返信する

051 2020/09/03(木) 09:09:28 ID:AmEEeetMGw
>>49
DS12DD
WH12DD
値段はあなたの購入都合で調べて
可愛く見えるけど業務用
業種にもよるけどこれで十二分

返信する

052 2020/09/04(金) 08:08:02 ID:tCIDDogr8g
>>49 買いですよ、商品型番はCK1002SP でアルミケースに全部入り
>>48 実売2万ぐらい、ってすぐ出るのになぜ教えないのかw
ラジオのない昔のセット(2009年7月に購入)持ってるが今もDIYで現役
アルミケースは頑丈で長持ちするしカッコいい。
紙箱はだんだんとボロになってくからなんかイヤだ。
椅子やテーブルなんかの制作や修理も楽で、なによりコーススレッドがバリバリ打ち込める。

返信する

053 2020/09/04(金) 09:21:57 ID:.R2vUVCvhM
>>52
卸で買うのとネットで買うのとでは結構差がありますからね
型番わかればその人の購入環境で探すのが一番妥当でしょう

返信する

054 2020/09/04(金) 09:24:11 ID:.R2vUVCvhM
>>52
さりげなくマキタに話を切り替えるのは
もしかして中の人かな?

返信する

055 2020/10/10(土) 14:31:00 ID:???
HIKOKI だろう常識的に考えて

返信する

056 2020/10/11(日) 22:21:57 ID:wpE6CID.kk
HIKOKIも良さそうだよね。リョービ?はどうなんだろう

返信する

057 2020/10/12(月) 16:27:52 ID:4NKKcyAkOA
問答無用で HILTI だろ? アマチュアには、勿体無いかな?

返信する

058 2020/10/12(月) 21:04:20 ID:???
>>55
リョービは京セラに経営譲渡して再建中。
トリマーはおすすめだよ。

>>57
HILTIはプロツールだけど、高いし、重い。
今スレでは選択には入らないだろ?

返信する

059 2020/10/12(月) 21:11:28 ID:???
海外製品は概してゴツイデカい重いのでお勧めしませんね。
あと故障した際サービス拠点が貧弱なので色々と厳しいかと・・

↓参考まで海外製品に関しての記事です。
https://act-kougu.com/column/201806210040-69...

返信する

060 2020/10/15(木) 07:35:15 ID:5lJrWT7yIk
>>57
むしろ、プロ意識のアマチュアやプロの話題ネタ用だね
流通、入手性や修理対応、こういうことこそプロには重要

>>52
なんか必死だね

返信する

061 2020/10/17(土) 19:31:19 ID:/NzaRpdBgU
>>60
現場で作業してると、子や、孫受け、ひ孫受けの業者がおる。 HILTI持ってるところ(業者)をみると、「オぉ~やる気あるなぁ」とか思う。
インパクトや電ドリに限って言うなら、現場じゃHITACHIかPANASONICなんかが一般普通で、同率次点でマキタかな?

リョービとか持ってるような業者は、「え?バイトか??」とかになるんで、ありえん。
見た目だけで判断しちゃいけないことは、百も承知だが、
会社・企業のスタンス(というか規模?ややる気?)を、推し量る術の一つやねぇ~、持ってる工具・道具類の内容は。
>>57

返信する

062 2020/10/18(日) 02:01:39 ID:viYvYXwh9Y
>>61
パナは今あんまりなの知らないのね。。。電気屋でさえも

日立手堅く、マキタ営業上手、社風のままか
リョービ?それ選んだ理由は何?みたいな

ヒルティ、ボッシュ、ブランドかぶれw
ディーゼルのベンツBMWが最高、みたいな
みんなからはお褒めの言葉

地域や業種によって若干のイメージ違いはあります

返信する

063 2020/10/18(日) 02:07:21 ID:viYvYXwh9Y
>>61
あと、英数字は半角が基本な
>>61の印象はPC使うような業界なら、例えるなら
100均工具で現場仕事か?帰れ!みたいな感じです

返信する

064 2020/10/18(日) 04:21:20 ID:sQutIr6Yv2
>>62日立が良さげ?

返信する

065 2020/10/18(日) 11:34:53 ID:.pRYzBTDcg
京セラ一択

返信する

066 2020/10/18(日) 17:02:27 ID:???
HILTIって海外製の癖にデザインが糞なんだよね
やっぱ主の要望叶えるのはHIKOKIだろうな

返信する

067 2020/10/19(月) 05:03:01 ID:Sqbposo.Mg
>>64
マキタヒコーキパナ辺りが定番
DIYならホームセンターの安いモデルでいいんじゃないかな
長時間長期間のことまで考えなくてもいい
さすがにイケヤとかにあるのは色々と限界あるだろうけど

返信する

068 2020/10/19(月) 05:09:40 ID:Sqbposo.Mg
HILTIとかってそれを狙って買うというよりは
付き合いのある卸やさんの都合なんかも
大きいんじゃないかな
バーターで安くしますよとかオマケにどうぞとか
在庫あんねんけど引き取ってもらえへん
やろか、とか

返信する

069 2020/10/19(月) 05:15:44 ID:Sqbposo.Mg
ちなみに、マキタにはバッテリー共用を軸とした
仕事ツールとしては”おちゃらけ”ぽいのも多いのは
企業の偉いさんがアウトドア趣味、だからだとか

返信する

070 2020/10/19(月) 05:22:28 ID:Sqbposo.Mg
>>11
差し障りないとこに強めの磁石板貼っとくといいよ
鉄加工だと屑が付きやすいけど

返信する

071 2020/10/19(月) 05:31:47 ID:Sqbposo.Mg
>>16
細いキリであまりトルク要しないなら
一般にインパクトの'方が回転数速くて
作業速いし

キリが細い分切削速度もどちらかといえば適正

太さ厚さ材質の程度や刃物の種類にもよるけど
タップ立てもインパクトの方が
粘るトルクじゃなくて打撃で
短時間のトルクなので折るリスクも少ない

返信する

072 2020/10/19(月) 05:34:50 ID:Sqbposo.Mg
>>26
切換式
どっちも中途半端

返信する

073 2020/10/19(月) 05:38:51 ID:Sqbposo.Mg
>>31
ホームセンターでやたら気になるのだけど
いわゆる逆タップ系が比較的良席に鎮座しているのは
やっぱりやらかす人が多いのかw

返信する

074 2021/09/13(月) 22:51:13 ID:ovBk5yV9YI
もう五年ぐらい前から使ってた日立インパクト。
昨年の10万給付があったのでこの際バッテリー互換を
考えて18V選択でマキタ族になった。
道具は新しくて良いものはやっぱ凄い。
Makita DTD152RTJ は仕事効率が全然違うのを
実感した。小さくてパワフル、体重載せても全然平気
最初の一台ならインパクトで良いと思う。
さらに電動のこぎりのレシプロソー JR188DZK これに
ディスクグラインダー、あとバリカンで10万
使い切ったが重宝してる。
ネジうち、穴開け、切る、削るは上記三点でまず大丈夫
鉄の穴開けは小さい穴ならドリルだとよく折れる。
むしろドリルネジで開けた方がよく開いた感じ

返信する

075 2021/09/14(火) 11:13:40 ID:.CR3REf0bs
>>74バッテリー互換ならHIKOKIでしょ
マルチボルトバッテリー買えば18V機も36V機もいけるのに
旧来の18Vバッテリーでは36V製品は動かせないけどね
マルチボルトバッテリーを買っておけば古くなった18V機の更新の時に
バッテリーも充電器もそのままで買い替えすることなく本体を36V機に切り替えていけるんだからさ
将来性を考えたらマルチバッテリーのHIKOKIだよ

返信する

076 2021/09/14(火) 13:05:55 ID:1LdhkyAszM
コードレス掃除機はマキタしか出てないから、マキタにしようかな?

返信する

077 2021/09/15(水) 09:43:06 ID:HV/DoIQlFo
モノタロウの18Vならならインパクトドライバーでブラシレスも選べるし、
同一バッテリーで使えるクリーナーもあるしいいよ。すごく安いし。
アストロ18Vも同一製品。こっちはサンダーもあるからいいね。

返信する

078 2021/09/16(木) 11:30:02 ID:UkfbAIDgRc
>>43アメリカ向けの黒色もありますよ
日本でもアメリカから輸入して売っているショップが楽天にあります。
なお日本ではマキタから修理は断られるそうですがネットで検索掛けると
電動工具の修理を請け負う個人の修理店で国内モデル機のパーツ流用で修理してもらえるようです。

返信する

079 2021/09/17(金) 00:56:15 ID:VQ1yHjO/p6
アイリスオーヤマの買おうか悩んでる
https://www.amazon.co.jp/dp/B07N47P66...

インパクトってさ、どのトルクでガガガッてなるかは調整できるの?

返信する

080 2021/09/17(金) 21:42:07 ID:GKCRUG.iNk
[YouTubeで再生]
この動画、4:50~でブラック&デッカーのインパクトでボルトを締めている。 他の動画では同社の充電
ジグソーを使っていて、所詮シロウトなのがわかる。 やっていることはスゴイのに、ここでガッカリ
するんだよな。 ユーチューバーなら使う道具のブランドにも気を使わんとね。

返信する

081 2021/09/24(金) 09:44:54 ID:TomvZo399s
>>80
チープなDIYという謙遜要素で、モノを誇大に見せていると思う
工作系でグルーガン多用するのもそういう仕掛けだろう

返信する

082 2021/09/24(金) 17:35:38 ID:QBgK/D0h26
グルーガンって接着力無いのに、接着目的で使ってる人多すぎ

返信する

083 2021/09/25(土) 09:16:03 ID:xNhBSIMen2
純正バッテリーが高すぎるよな
1万円程度にしたら互換バッテリー買わないのにな

返信する

084 2021/09/30(木) 18:29:17 ID:ye1SC2IiZ.
HIKOKI をヒコーキというやつは恥ずかしいので退場w

返信する

085 2021/10/01(金) 07:45:25 ID:sLyRRNXNlk
>>84 元々は日立工機だから間違いではないけどな。

返信する

086 2021/11/12(金) 10:21:45 ID:Y9dnoY32Xw
>>85間違いだわw
HiKOKI(ハイコーキ)とちゃんと表記されてるんだから
そもそも、もう日立グループからは離脱してるし
だから会社の正式名称も「工機ホールディングス」なんだし

返信する

087 2022/01/19(水) 08:25:16 ID:t5bfqpPac6
カタカナロゴにしろや!!

返信する

088 2022/05/25(水) 00:07:20 ID:v63mClFZzk
インパクトとこれも買っとけ!

返信する

089 2022/05/29(日) 16:40:15 ID:bzM7zX78hA
細い部分の一段欠けたらあとの太い部分は無駄

返信する

090 2022/05/29(日) 19:51:17 ID:huTpqZkLy.
>>89

コレって、主に穴あけ加工後の、バリ取り用じゃ無いのか?
これ1個で各々サイズの穴あけ加工できるけど、薄板限定になるやん。

返信する

091 2022/06/01(水) 08:37:19 ID:JSLvKZIO8c
相手がめねじだったり、そうでなければ径5ミリくらいのまでならホムセン格安電ドリでいいけど
名ばかりのインパクトなんてホルソーだとΦ50以上くらいから負けて回らなくなってくるし。
なのでインパクトはスルーしてプロ用※のハンマードリルだな。
様々な刃を使うならHEX1/4~1/2SQじゃ物足らなくなるだろうし、するとチャックの耐久性がインパクトに耐えられなって壊れる。
ただしタイヤの交換の緩める時にハンマードリルは使えるけど、締め付ける時は使わず手締め、とかの知見が必要だけどな

ちなみに※にはリョービは含まれず、マキタやボッシュでも非プロ用≒ホムセン品があるので注意が必要だけどね

返信する

092 2022/06/01(水) 08:41:20 ID:JSLvKZIO8c
>>83
とび職とか農地でもない限り(ワークが動かせないor電源の無いという意味)基本ACコードモデルでしょ。

返信する

093 2022/06/01(水) 08:58:22 ID:C50XAvx.mE
>>91
まるでプロみたいに詳しいですね! もしかしてプロですか

>>82
最近、AC使用禁止なんて現場もありまして。充電工具の充電さえ
延長コードにも使用許可の点検はもちろん色々規定があったり、資格が必要だったり
裏を返せば、常識ハズレなつまらない事故起すアホな作業員が多いからなのでしょうが

返信する

094 2022/06/04(土) 21:07:38 ID:iRrUjLAu4A
ハンマードリルのシャンク
中古の刃で格安だったりするのは六角軸
モルタルとか穴開けしようとすると・・・固まる前に型枠作りたくなるw

返信する

095 2022/06/12(日) 16:25:09 ID:lCPof8zE1w
DYI の1本目で持つなら電ドルやペンインパクトがいいと思う。
作るときは傷つけたり、壊したくないし、どうせ下穴開けるっしょ。
屋外のテラスやパーゴラなんかで、長いビスを次々に打ちたいとか、解体がメインだっていうならインパクトだけど
家庭で使うならコンセント開けたり、買ってきた家具の組み立て、家電品の分解にもつかうだろうし。
おれのオススメは震動付きの電ドル。
タイルやコンクリも小径ならいける。
仕事としていろいろ持ってるけど、いつも持ってるのは 軽くて万能な マキタのスライドじゃない10,8v 。
スライドの方は弱が強すぎて中途半端というか、穴あけ重視の製品。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:39 KB 有効レス数:95 削除レス数:0





モノ/持ち物掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:インパクトドライバーとドリルドライバー

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)