もの持ち物の配達について
▼ページ最下部
001   2023/08/23(水) 09:58:23 ID:9Hmg2GBszc   
 
時間指定出来ない注文がたまにあって、だいたいそういうのは不在になり再配達になる。 
 無駄しかないから、全て時間指定できる便にした方が要領良くない? 
 仕事もあるし休みの日もずっと家に居るわけないよね。
 返信する
 
 
020   2023/12/28(木) 05:07:18 ID:7uR.P5iXr.    
自宅に居るのに 
 「お伺いしたら不在でしたので・・・」とかいうショートメールが来た 
 配送の日にちは荷主側が決めたけど時間指定もされていない荷物だし 
 年の暮れなんだし荷物が多くて配達できないのは仕方ないけど 
 今じゃどこの家でもカメラ付きインターホンは普及している 
 インターホン鳴らした時点で録画されるから家に来ていないの丸分かりなのに「不在でしたとか」嘘つくなよと思ったわ
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:19 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
モノ/持ち物掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:もの持ち物の配達について
 
レス投稿