俺はジレットのマッハ3ターボのホルダーに、マッハ3の替刃を装着して使ってる 
 。かれこれ4年位使ってるかな。今までの経験上、ジレットが一番肌に合っててよく 
 剃れる。     
 M3パワーも発売直後に購入したが、替刃が高いのでパス。 
 あと時々、気分転換にM3のホルダーにマッハの替刃を装着して使うんだが、 
 振動ボタンが邪魔になるんだ。     
 特に振動させる気がなくて、押さないで真剣に剃ってる最中に、ブーンってスイ 
 ッチが入ってしまうと、切れそうで怖いし、心臓に悪い(笑) 
 だから普段は無難にマッハ3ターボのホルダーを使ってます。   
 難点=替刃の寿命短すぎ&値段高過ぎです。   
 消耗品でドイツ製ってのが、 
 貧乏性の俺からすると、どうも贅沢な気がしてしまうんだよな。 
 もっと人件費の安い所で作らせて、半額位になったら嬉しいんだけど。     
 そしてヒゲの濃い俺は、顎と口の上を剃るだけでも、新しい刃で5回位(5日前後) 
 しか使えない。無理やり使い続けてみたが、ヒリヒリして肌を削りだすので、諦めた。 
 毎回4個入り×2のお徳用を買ってるが、俺にとっては大変コストが高い。     
 シックは2本位買いましたが、俺の肌とヒゲに合ってないのか?どれも剃れなかっ 
 た。 
 貝印のK-4TETRAもダメ。剃れないし、すぐに目詰まりするから使い物にならん。 
 他の剃刀に比べて、K-4TETRAの目詰まりは半端なかった。     
 因みにマッハ3は殆ど目詰まりしない。
 返信する