接続コードのよい収納方法知らない?
▼ページ最下部
001   2024/06/22(土) 07:14:23 ID:fjVmgLPmwQ   
 
接続コードってたまに使うけどふだんはじゃまになるよね。 
 デバイスによって、何本かあるし、おきっぱなしだとホコリかぶるし、他のと巻き付いて取りにくくなるし、どのコードかわかりにくくもなる。 
 いちいち箱からだすのは面倒だし。 
 みなさんこの収納どうしてます?   
 ライフハック動画にはでてこないね。
 返信する
 
 
002   2024/06/22(土) 07:23:57 ID:56dsxBJDjA    
 
003   2024/06/22(土) 07:44:44 ID:fjVmgLPmwQ    
 
004   2024/06/22(土) 07:58:30 ID:SuQ9ldhu6U    
タオル掛けとかハンガーとかに吊るしとかいいよ。 俺はオーディオ趣味だから 
 コード余りまくってるけど適当に丸めて置いてあるわ。
 返信する
 
 
005   2024/06/22(土) 08:10:15 ID:wXeQiaDkCE    
 
006   2024/06/22(土) 09:50:53 ID:n7pgc/3HRc    
 
007   2024/06/22(土) 10:08:49 ID:JKLPXhx2qE    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:7 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
モノ/持ち物掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:接続コードのよい収納方法知らない?
 
レス投稿