ヘッドホンは安くて十分と思う
▼ページ最下部
001 2018/01/18(木) 20:49:28 ID:DyWannXbFg
音楽が楽しければ十分だから2000円程度のものを使っている
1万円など高額なヘッドホンを買う人は何が目的なの?
返信する
002 2018/01/18(木) 21:13:40 ID:3xaihzFdkQ
それ言い出したら何だってそうじゃない?
車は安い軽自動車で十分と思う。
家は安い賃貸で十分と思う。
飯は安くて腹持ちすれば十分と思う。
などなど。
どれも、こだわりたい人はこだわるだろ。
返信する
003 2018/01/18(木) 21:18:25 ID:dIQ9Pq8nlA
004 2018/01/18(木) 21:24:02 ID:8a7jt.a0sA
自分の満足できる性能だと思ったならその価格帯でやめるのが正解だね
高いのを買うとそれまで感じなかった安物の粗が見えてきて戻れなくなっちゃうから
返信する
005 2018/01/18(木) 21:26:22 ID:/T3bdFchLg

1は真実を突いているよ
音楽が良質ならAMラジオでも楽しめる
クラシックもそうだが、駄曲を高級オーディオで聞いて悦に入ってる奴は変な人
関わらない方がいい
PCもそうだが、スペックを自慢する人は変な人
関わらない方がいい
でもネットに出てきて自慢するので邪魔くさい
返信する
006 2018/01/18(木) 22:04:15 ID:xtZGQ5UwYY
>>1は真実をついていると俺も思います。
とはいえ、プロフェッショナル仕様の高品位なヘッドホンが実売価格1万円で買える事実も知っていて損はない。
そういうヘッドホンを、パッドを交換しながら長年愛用するのも悪くないよ。
これよりも高いやつは自己満足の世界だし、そのお金でいろんな音楽を聴いたほうが楽しいね。
生演奏を聴きにコンサートに行くのもいい。
ハイレゾなんかに金をかける必要はない。
スマホに好きな音楽のMP3をしこたまぶち込んで聴きまくるほうが楽しい。
返信する
007 2018/01/18(木) 22:06:29 ID:EbnC8b5XgI
こんなもん、目的と好みと趣味によって人それぞれ。
俺の場合は、楽曲の一つ一つのパートを出来る限り分離して聴いて採譜する為に、
7万円と2万5千円と1万円のヘッドフォンを曲の個性や演奏楽器に合わせて使い分けて聴いている。
でも普段プライベートで好きな音楽を聴く分には、iPodに付いてたチープなイヤホンや2000円以下のイヤホンを使ってる。
当人が満足なら何でもいいんだよ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:26 KB
有効レス数:56
削除レス数:3
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
モノ/持ち物掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ヘッドホンは安くて十分と思う
レス投稿