懐かしいモノ
▼ページ最下部
001   2017/05/09(火) 17:41:46 ID:MGI7TwdXmA   
 
見た瞬間 
 「うわ〜〜」ってなるモノをアップロードした人が優勝。
 返信する
 
 
002   2017/05/09(火) 18:49:37 ID:AZnY/BGEqM    
 
003   2017/05/09(火) 19:07:31 ID:0.sJUu5qIM    

なんつーか、無慈悲に終わるんだよね
 返信する
 
 
004   2017/05/09(火) 19:20:20 ID:a/Cg8vOMaA    
 
005   2017/05/10(水) 06:15:21 ID:MLPoL6wCpg    

昔はカネかけずに長時間愉しめた
 返信する
 
 
006   2017/05/13(土) 22:48:05 ID:KQkdxmQ7U.    

ルービックマジック、知ってるかなぁ?
 返信する
 
 
007   2017/05/14(日) 03:10:11 ID:5XWOyxkYbc    
 
008   2017/09/03(日) 14:15:13 ID:VCX0ReO1OE    
 
009   2017/11/25(土) 03:03:23 ID:w8Qit/cZaE    
 
010   2017/12/08(金) 18:07:31 ID:zX9d01Ymz2    
 
011   2017/12/28(木) 00:12:39 ID:JpXOoYvC5A    
 
012   2017/12/28(木) 06:36:47 ID:lpWKo5NYzs    

使ったことある人は既におっさんおばさん
 返信する
 
 
013   2017/12/29(金) 13:39:49 ID:WA3c8P4FQ.    
小学校の低学年の時は、給食がまだ瓶牛乳だったな。 
 でも手で開けてたから使ったことない。
 返信する
 
 
014   2017/12/30(土) 22:05:13 ID:wASoEGzZ76    
 
015   2018/04/04(水) 02:59:42 ID:uDPYCeUZY2    

何だったかが思い出せないけど懐かしい想いは有る誰か思い出した人がいたら思い出させて!
 返信する
 
 
016   2018/04/05(木) 07:43:46 ID:C.AXXjTqCw    

これかな。 
 ドッキリの編集が面白かった。
 返信する
 
 
017   2018/04/05(木) 12:39:22 ID:pCZGdk83DI    
>>15  俺もいっぱい持ってたわ。 
 何のおまけかだったかは全く覚えてないけど。
 返信する
 
 
018   2018/04/07(土) 10:53:12 ID:HRsbuIF9Nw    

これスペインの伝統工芸品をヒントにガシャにしたみたいなアイテムなんだよね
 返信する
 
 
019   2018/04/13(金) 00:31:46 ID:DqDfNQvDEg    
>>15  明治チョコレート ピコタン(ウェハース)のオマケだわ。 
 結構集めたっけ。
 返信する
 
 
020   2018/04/17(火) 02:13:07 ID:GQbFP8AAXo    
>>19  お陰でスッキリとしました有難う御座いました!繋げて遊ぶモノでしたね
 返信する
 
 
021   2018/04/19(木) 00:28:00 ID:rShJprzsOw    

任天堂 オートマチック ウルトラスコープ欲しかったなぁ〜。
 返信する
 
 
022   2018/05/08(火) 03:51:28 ID:bXHmeaedrc    
 
023   2018/05/08(火) 22:02:31 ID:v3kgBmd3.2    
 
024   2018/06/07(木) 16:34:03 ID:qVZeLVIHyk    
30年くらい前の50円のガチャ、 
 バリだらけでテッカテカな偽造ガン消しが1つ入っていた   
 今考えると簡単に訴えることができたと思うw
 返信する
 
 
025   2018/06/07(木) 17:25:07 ID:DbfkuATWtI    
 
026   2018/06/08(金) 22:27:23 ID:3NejYoiXgY    

夏になれば思い出す「昆虫採集セット」 
 この注射器は採取した昆虫に殺虫剤と防腐剤を注入するためのもの。 
 その後、昆虫標本にするのだが、その前に捨ててしまうのが常だった。
 返信する
 
 
027   2018/06/09(土) 12:54:48 ID:96FrcYy18o    
>>26  この注射器を使ってシャブ打つやつがいるってんで販売中止になった。
 返信する
 
 
028   2018/06/17(日) 20:00:11 ID:6yHsF6s00E    
 
029   2018/08/14(火) 22:23:15 ID:SJDlS9RVhE    
 
030   2018/08/19(日) 11:57:58 ID:3w1TvT9NJc    
>>13  既に蓋の一部がタブ状になっていた時代だからじゃない?それ以前は引っ掛かりが何もなかったんですよね。
 返信する
 
 
031   2018/08/25(土) 22:18:54 ID:x1X6cpXi9g    

トミー ウォーターゲーム 
 よくやってたなぁ
 返信する
 
 
032   2018/08/26(日) 00:34:33 ID:0WUGwk0kaY    
 
033   2018/08/26(日) 20:48:41 ID:YaOysV8bvY    
 
034   2018/08/27(月) 13:56:25 ID:6FUPGBSEFo    
 
035   2018/09/08(土) 08:26:35 ID:J0DvA4xCQE    
 
036   2018/09/10(月) 21:24:59 ID:Ory18ny7qY    

今でも売ってるんだね。 
 昔はブリキや瀬戸物で出来ていたっけ。 
 何だか分かるかな?
 返信する
 
 
037   2018/09/12(水) 23:30:55 ID:Poy7IpuLi6    
トイレの手洗い。横に手ぬぐいもセットで‥ 
 しかし今から考えるとあまり衛生的ではないんだよね^^
 返信する
 
 
038   2019/02/17(日) 19:52:35 ID:37HEvb8mxM    
ブレーキリザーバータンクが空にならないように常時フルードを供給するタンク
 返信する
 
 
039   2019/02/17(日) 22:32:42 ID:obuwDVUq8Y    
 
040   2019/02/17(日) 22:47:51 ID:obuwDVUq8Y    

石けん箱のフタに吸盤で付けて・・・・・
 返信する
 
 
041   2019/02/18(月) 05:32:05 ID:WP0Keug13M    
>>39  サンキストは70年代入ってもまだこの方式だったよね。    
>>40  プールに居た亀に付けたら速度3倍くらいで泳いでたw
 返信する
 
 
042   2019/02/18(月) 07:12:13 ID:0Y8QxqPgRg    
 
043   2019/02/18(月) 16:17:19 ID:ouyqcFqoR2    
 
044   2019/02/19(火) 07:50:33 ID:H.P1pLpY8s    

ビックリマンやガムラツイストの仲間
 返信する
 
 
045   2019/02/22(金) 01:28:10 ID:rDzl5QHMjU    

わったしはぁ〜 ハウスのぉ〜 た・ま・ご・めん♪ 
 の、たまごツイスト
 返信する
 
 
046   2019/02/22(金) 01:31:33 ID:rDzl5QHMjU    

チャ〜ンピオ〜ン 
 よく公園に来て大会開いててなぁ。
 返信する
 
 
047   2019/10/06(日) 12:07:54 ID:XJH1o5zKSg    

子供クリスマス、大人クリトリス
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:13 KB
有効レス数:47 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
モノ/持ち物掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:懐かしいモノ
 
レス投稿