モノ/持ち物掲示板
明和水産TOP
|
モノ/持ち物掲示板に戻る
|
投稿の削除
|
全部
1-
最新50
|
ログイン
|
このページへの訪問者数→
29254
小
中
大
どんな靴下はいてますか?オススメの靴下ありますか?
▼ページ最下部
※省略されてます
すべて表示...
022
2014/12/18(木) 16:06:02 ID:nN3vnAOztQ
「右と左のある足なり直角靴下」以外にも左右関係のない直角靴下もたくさんあるから良かったら見てみて下さい。
無印良品 ネットストア
↓
http://www.muji.net/store/cmdty/search?sectionId=&...
無印良品では出来れば、2足組とか4足組担っている物ではなくて単品で売っている物がいいと思います。
(単品で選んで3足1000円の物は大丈夫です。)
このレヴューで「この位の価格帯では足なり直角タイプの恩恵は感じられないようです。」と書いてある人がいます。
↓
残糸を使って編んだ足なり直角靴下・2足組 黒 紳士・25〜27cm
http://lohaco.jp/product/9441409/review...
私も同じ意見です。
他の無印良品の直角の物に比べてフィット感が薄いです。
でも直角でない通常の120度の物のよりはマシかと思いますが他の物と比べると、なんとなく緩いのです。
初めて履いた時はメッチャ緩いのですが、洗うと結構生地の目が詰まってマシにはなります。
だからこの靴下が悪い物だというわけではありませんが、出来れば直角の靴下を初めて履く時は違う物を選んだ方がいいと思います。
もちろん、この靴下が合う人も多々いると思いますが・・・初めての時は単品の物をおすすめします。
ちなみに、この無印良品のなり直角靴下はオークションでも中古でも買う人がいるほどハマる人にはハマっているみたいです。
俺は人が履いた物を、いくら洗ったからといっても嫌ですが・・・
参考までに。
↓
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w11548201...
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e15167079...
近所に無印良品の店がある人は、一度店で買って体験してみてください。
選んで3足1000円が多いですが、単品でも370円で売ってくれますので!
お金に余裕のある人は、季節物の値段の高い物を選ぶのもいいと思います。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:40 KB
有効レス数:79
削除レス数:0
閉じる/戻る
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の
マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
モノ/持ち物掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
スレッドタイトル:どんな靴下はいてますか?オススメの靴下ありますか?
レス投稿
固定ハンドル
未ログイン
(
ログイン
)
名前
メアド
削除KEY
コメント
Sage
ファイル種類
画像
音声
YouTube
ファイル
↑画像ファイル(jpg,gif,png)
書き込む
投稿規制チェック
"); // -->