眼鏡市場ってどうよ。
▼ページ最下部
051   2013/12/28(土) 14:04:56 ID:GicoQWZXGE    
数年前まで眼鏡の企画製造の仕事してました。 
 値段が高めのフレーム作ってる会社です。   
 作ってる側から見れば、 
 眼鏡市場は結構質が良いですよ。日本製が 
 多いし、確かレンズの一年間保証もありました。 
 レンズのみの交換で、ブルーライトや機能系レンズが 
 欲しければ、眼鏡市場は安かったはずです。   
 ジンズ、ゾフ系も値段の割りに質が良いと思います。 
 ウルテム素材やTR90とかのフレームを早い時期 
 から取り入れてて、売り方が上手いです。 
 ただそういうインジェクション加工などの 
 フレームが安っぽいと感じる人も多いみたいですね。 
 生産は中国や韓国、タイ、ベトナム辺りが主流みたい 
 です。   
 値段高い系では999.9やジャポがバネ蝶番や 
 掛け心地を良くする工夫、開発をしてて質も良いと思 
 うのでオススメです。 
 少しデザインがマニアックなものもありますが。   
 上のコメントで、レンズコーティングが剥がれる 
 というのは、お湯で洗ったりするのが原因だと 
 思います。 
 あと眼鏡を眼鏡拭きでふく前には一度水で 
 埃などを洗い流した方が良いですよ。 
 埃や細かい砂などが付いたままでレンズを拭くと 
 傷になる可能性が高いので。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:19 KB
有効レス数:52 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
モノ/持ち物掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:眼鏡市場ってどうよ。
 
レス投稿