Zippo 
▼ページ最下部
001   2011/11/10(木) 16:06:12 ID:C4DMejVBG2   
 
皆さんのZippoコレクション これから欲しいZippo Q&A などなど 
 いろんなZippo見せてください!   
 画像は今欲しいZippoです
 返信する
 
 
044   2011/12/09(金) 16:19:06 ID:9mz9qGHU/g    
 
045   2011/12/09(金) 18:14:14 ID:Mc4dugzmQs    
 
046   2011/12/25(日) 23:52:57 ID:xTLj1iJhAA    
 
047   2011/12/29(木) 18:02:48 ID:ociQPCSInw    

人生で二個目のZIPPO 
 Grateful Dead好きだったので 
 プリント物なんで剥げてくる…   
 一個目のPaul SmithのZIPPO気に入ってたんだけどなー… 
 借りパクされました
 返信する
 
 
048   2011/12/29(木) 18:07:46 ID:ociQPCSInw    

禁煙した義兄からの貰い物のベトナムジッポー 
 ベトナムジッポー詳しくないんでわかりませんが調べた感じだと偽物かと   
 しかしジッポー自体の製造年は1967年    
 ベトナムジッポー詳しい方いますか?
 返信する
 
 
049   2011/12/30(金) 11:49:03 ID:0xXpDRyu8s    
ベトナムジッポー 
 米兵の死体から奪って・・・ 
 と言うのは都市伝説か?
 返信する
 
 
050   2011/12/30(金) 17:43:37 ID:/WA0tTDtKM    
 
051   2012/01/01(日) 12:40:17 ID:uwZsPV8lGM    
昔は色んな店のライター売り場でジッポを物色するのが楽しみだったが… 
 今じゃ大型リサイクルショップでないとそんな買い物は不可能になった。 
 それだけに今所持しているジッポに更なる愛着が湧く。 
 買える時に買っといた方がいいかもね。   
 ちなみに私はオールチタン(4万近くした)を愛用しております。 
 この全然輝かない鈍い色合いと、驚くべき軽さと丈夫さは一生もんです。
 返信する
 
 
052   2012/01/02(月) 04:47:04 ID:L7xjL.XL32    
>>48  つ ttp://www.zippo-ya.com/word/vietnam.htm 
 世の中に出回ってる「ベトナムZIPPO」と呼ばれる物の 
 ほとんどは↑のページの一番下のパターンらしい 
 まあ本物は熱心なコレクターががっちりホールドしてるはずだから 
 簡単にはお目にかかれないよ   
 でもデザインとかダメージ具合に味があってかっこいいな 
 大切に使ってあげてね
 返信する
 
 
053   2012/01/03(火) 04:02:02 ID:iUWZlv.ONc    
このスレを見て初めてzippoを買おうと思うんだけど、長年使うとなったらシンプルなデザインの方がいいよな? 
 丈夫で、それでいて経年変化を楽しめるのはどんなのを買えばいいんだ?
 返信する
 
 
054   2012/01/03(火) 10:55:32 ID:PO67Hgcugo    
 
055   2012/01/03(火) 12:23:39 ID:XJCVtfrw5c    
>>53  真鍮か銀かな? 
 俺のブルーチタンは、傷付かない様に神経を使うから嫌になる。
 返信する
 
 
056   2012/01/03(火) 22:12:16 ID:nA.RSMEcNc    
景気の良い時代の話 
   昔勤めていた会社(某自動車メーカー)が、ジッポの現地法人とタイアップ 
 (あるいは、お願い?)して、会社のロゴを印刷ではなく刻印の入った様々なタイプの 
 ジッポを作って新車を契約してくれたお客さんにプレゼントしていたんだ   
 そのジッポの在庫が少なくなるとある程度まとまったロット数で発注する担当を 
 やらせてもらったんだけどさ、ベースになるジッポは30種類ほど選べて、材質や形状なんかは 
 僕に任せてもらえたんで好きなのを好きな割合で混ぜて発注出来たのね   
 その時の嘘のような話なんだけど、ある程度の数で注文したら輸入の船賃や関税を含めて 
 1個あたり約¥300だった 
 余程の高額な材質が付いていないジッポは全て一律でこの値段だったのに驚いた
 返信する
 
 
057   2012/01/03(火) 22:13:34 ID:rIdvSkTy42    
>>53  初めて買うなら無難にベーシックな#200FBをまず使ってみたほうがいいかも 
 経年変化は長い時間が掛かるけど安いし丈夫だしZIPPOを使うことにも慣れると思う 
 しばらくベーシックな物を使ってから素材や表面処理の違いを調べて 
 気に入った物を選べばいいんじゃないかな
 返信する
 
 
058   2012/01/31(火) 23:47:19 ID:GLGLhJSAsk:au    
 
059   2012/02/16(木) 23:25:19 ID:0DKsXI2Yzg    
忙しくて、なかなか店に行けなかったけど、今日初ジッポ買ってきた。 
 店の人と色々相談して一番最初に目に入ったブルーチタン(?)のzippoのロゴが入ったシンプルなやつを買ったよ 
 アドヴァイスしてくれた方、ありがとね!!
 返信する
 
 
060   2012/02/17(金) 01:40:56 ID:J/v/qkCJNk    
おぉ! 
 スレ主です 
 自分の立てた板が約にたてて嬉しいです   
 一番最初のZIPPOって必ず思い出になります 
 寒い日でも火が点くので冬は特に重宝しますよー   
 よければ画像で見せてください 
 画像に残しておくと経年の味もわかりますし是非!
 返信する
 
 
061   2012/02/17(金) 01:57:15 ID:J/v/qkCJNk    
 
062   2012/02/17(金) 17:39:05 ID:Vn6Bdo3ky.    
ジッポ3つくらい持ってるけどいつもなくなる・・ 
 部屋が汚いからか
 返信する
 
 
063   2012/02/26(日) 10:12:33 ID:86nCPBoGOc    
このスレ見てジッポを注文した! 
 届くのが楽しみだ!!!
 返信する
 
 
064   2012/02/28(火) 18:06:03 ID:HDNBLBrwxU    
エッチング加工してくれる店でオリジナルのジッポにしてもらうのもいいかもね。 
 それこそ世界に一つだけの自分だけのジッポなわけだし。
 返信する
 
 
065   2012/02/28(火) 19:11:33 ID:ClpPV6PvMs    
 #200のZIPPOがドンキで1300円で売ってていいなと思った 
 ZIPPOって連続で燃焼させるとフリントホイールが焼けて 
 火が点かなくなっちゃうからだめなんだよね
 返信する
 
 
066   2012/02/29(水) 00:21:44 ID:vjFim0Ue7o    
毎月2、3個zippo買ってる。 
   今25個ぐらい。
 返信する
 
 
067   2012/02/29(水) 03:15:30 ID:xOZP3D81Gg    

このスレ見てZIPPO探してみました。 
 1990.4
 返信する
 
 
068   2012/02/29(水) 03:18:11 ID:xOZP3D81Gg    

と、スリムが2本。 
 小さくていいんだけどなぜかこのスリムは着火率が悪くてあまり使わなかったなぁ
 返信する
 
 
069   2012/02/29(水) 21:11:29 ID:vfh76m4pPk    
 
070   2012/03/01(木) 02:34:10 ID:X0iwk5fB7Y    
オイルの質が変わってから使わなくなっちゃったなぁ
 返信する
 
 
071   2012/03/03(土) 21:08:20 ID:cgvLq3zXPE    
 
072   2012/03/05(月) 17:57:08 ID:j026rZtgO6    

zippoもいいけど、これも好き。   
 COLIBRI
 返信する
 
 
073   2012/03/07(水) 15:48:13 ID:MN1Xjuji.c    
 
074   2012/03/09(金) 01:28:06 ID:YeUwVcnKko    
高校の頃から使ってたジッポー 
 爺になるまで使うんだって思ってたけど 
 禁煙しちったから無用に・・・
 返信する
 
 
075   2012/03/13(火) 15:40:18 ID:ZDkAc6Uec6    
>>73  いやいや、お恥ずかしいです。 
 もう少し距離をとって全体が綺麗に写るように撮りたかったんですが。   
 Nikon D40 という安物一眼に単焦点レンズで撮りました。 
 照明は白熱球色のLEDライトを上向きにです。
 返信する
 
 
076   2012/03/20(火) 06:12:39 ID:IcDnvdwrJY    
 
077   2012/11/25(日) 00:56:52 ID:.8P.iMWg/.    
禁煙しちゃったけど ハクキンカイロの点火に使ってるわ 
 燃料使いまわせるし
 返信する
 
 
078   2013/05/16(木) 14:37:11 ID:bNrF9WzUNM    
 
079   2013/05/16(木) 14:41:23 ID:bNrF9WzUNM    

ねーちゃんの男友達からもらった! 
 いいやつ?
 返信する
 
 
080   2013/05/29(水) 22:09:21 ID:nviD32NBB6    
 
081   2013/06/03(月) 00:31:32 ID:ZCf/NesJYc    

昨日宅配が来て、今日届く予定の通販もなかったので「なんだ?」って思ったら 
 JTの懸賞であたった。 
 右は8年前に買ったZIPPO。 
 ヒンジのピンが何度が抜けてなくしているので、ゲーセンで取った 
 オイルライターのピンを無理やりねじ込んで使ってる。
 返信する
 
 
082   2021/02/01(月) 19:24:27 ID:MvblDi5P9I    
 
083   2021/02/01(月) 19:26:40 ID:MvblDi5P9I    
 
086   2021/11/12(金) 05:02:23 ID:ixPPyZ7VHc    

自分は昔は中学生の時に初めて万馬券取った記念に買った 
 ナリタブライアンのジッポ使っていたが、 
 22~3の時に好きだった人にジッポを買って貰ってから、それを使ってる。 
 もう1つは、その後の彼女(現嫁さん)に買って貰った物。 
 基本的にはカートン買いのオマケライター使っているが、 
 大事な仕事の時、会社の飲み会、その他心理的にイザと言う時使う。 
 嫁さんと喧嘩した時はジッポの火見て喧嘩の原因と自分の反省点を見つめ直す為とごめんなさいの意味で使うけど、タバコの煙で嫁さんに余計に火に油注ぐ事になる(笑)
 返信する
 
 
087   2021/11/16(火) 01:12:39 ID:I4xWu7jcko    
>>82  いやいや、それがねぇ 
 百円ライターとは違ってモノ感があるんだよ 
 ま、俺は大学生協で買った大学のロゴ入りジッポーしか持っていないから 
 このスレはすれ違いなんだけどね。 
 スレチついでに、俺は昔からイムコを使ってて、しかも良く失くしてた。 
 当時はハンズでオーストリア謹製が800円くらいで買えて、ジュニアだと500円くらい。 
 何も考えずに失くす度にハンズで買ってた。 
 それが3年ほど前に机の引き出し周りを整理してたら、新品同様を含めてイムコが 
 5つも出てきて、他にもBOX家具をひっくり返すと3つ出てきた。 
 聞けば、オーストリアのイムコはもう無いとの事、改めて愛着が・・100円ライターにはそゆことはないのよ。
 返信する
 
 
088   2022/02/03(木) 22:46:46 ID:XF7SyQjamI    

086書き込んでから血眼で家中をジッポ探して 
 やっっと1つ出てきた。 
 十数年ぶりの再会に嬉しかったが、それ以上に小傷と汚れが気になったからコンパウンドで磨いて掃除したら、 
 ツルツルテカテカになってしまったwww 
 落ち着いた質感の金色だったのに。   
 見たら20年前の製造年だし、今でも人気のジブリだし、さぞかし良い金額になっていると思ったら…安っwww 
 てか、今でも新品で買えるのかい!!! 
 ちょっと調べただけで20000を超えるロットナンバーあってワロタ。 
 しかも、ロットナンバーと製造年を考えれば全然程度良かっただけに磨いてツルツルにしてしまったのは残念。 
 値上がりは絶望的だし普段使いかな。   
 てか、ナリタブライアンが出て来ねぇ(泣)
 返信する
 
 
089   2022/02/06(日) 00:22:30 ID:DR6FJoEaLk    
 
090   2022/10/09(日) 23:49:33 ID:63qZ9nBquM    

086からもうすぐ1年経とうとした昨日やっとジッポ発見! 
 この1年何回実家探したか… 
 探し物していた時にひょっこりはんしやがったw 
 しかも、その場所は何回も見た場所なのに何故今まで見つからなかったのかが不思議。 
 小物入れの一番上にちょこんと置いてあった… 
 更に奇妙なのは、生きていれば昨日が馬が大好きで競馬を見るのが好きだった(見るだけ)お祖父様の誕生日だった事。   
 ジッポ自体に価値はないが見た瞬間に、 
 ナリタブライアンが死んですぐのG1にルナパークが出ていて、同じナリタだから、ナリタだから仲間だからナリタブライアンが助けてくれる!って初心者買い&夢見すぎ買いで獲った万馬券を昨日の事のように思い出した。
 返信する
 
 
091   2022/10/11(火) 23:43:17 ID:.8u.6DD3k.    
 
092   2022/11/24(木) 21:33:29 ID:GMV2L97No.    

これもジッポーが元になったよね。 
 変形させるとき、カシャカシャ心地よいよね。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:40 KB
有効レス数:90 
削除レス数:2 
レス投稿