オリコン総合
▼ページ最下部
001 2011/05/19(木) 06:55:37 ID:fb.PtHzwR6
意外と使えないよね。邪魔だし。
返信する
002 2011/05/19(木) 08:44:43 ID:rPOZdqCthg
ガムテが貼ってあるけど、どっかの店の備品??
返信する
003 2011/05/19(木) 11:42:08 ID:fb.PtHzwR6
>>2 一応書いておくが
>>1の画像のガムテにはまったく意味はない。
普通はガムテの辺りに卸業者の社名がペイントされてるね。
店というか、主に卸業者がそれに入れて発送品を運送屋に託す。
運送屋が発送品を送り届けて、同時に前に届けた時の空のオリコンを発送元の卸業者に持って帰ってくる。
だがしかし、卸業者に商品を注文するような大きな店舗の物流ラインは1つではなく大変いそがしい。
だから店舗のほうは「このオリコンはどこそこの卸業者の物、あのオリコンはあそこの卸業者の物」
という風に分別しないで置き場所に置く。
それで面倒くさくなった運送屋がときどき違う卸業者のオリコンでも持ってきてしまうらしい。
そういう間違った折コンは、業者同士のお付き合いというかマナーでとっておいて、
後日営業もかねて届けたり、取りに来てもらったりするらしいよ。
返信する
004 2011/05/19(木) 13:16:59 ID:c2XNnR.S8I
005 2011/05/29(日) 19:41:52 ID:KFwcI95Ovk
006 2011/05/31(火) 23:30:15 ID:n2u6GKNAyI
たたむ時に指挟むんだよな、まあ自宅ではいらないだろう
返信する
007 2014/08/01(金) 08:34:29 ID:2ksOqwV7vw
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:7
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
モノ/持ち物掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:オリコン総合
レス投稿