なんじゃこりゃー!
▼ページ最下部
001   2010/12/28(火) 16:25:33 ID:5hYhokXIh2   
 
大掃除してたら出てきたんだけど何だろこれ? 
 すずり かな? 
 捨てようと思ったら1900円もしてやがる。
 返信する
 
 
002   2010/12/28(火) 16:25:56 ID:5hYhokXIh2    
 
003   2010/12/28(火) 16:26:18 ID:5hYhokXIh2    
 
004   2010/12/28(火) 16:44:40 ID:JlUenTK/2s    
 
005   2010/12/28(火) 17:28:38 ID:WKKuNdWz1I    
すずりじゃない事は確かだけどわからん 
 何かを削る為の物かな?
 返信する
 
 
006   2010/12/28(火) 17:36:32 ID:bt6U.ev6wQ:au    
昔、そこに正座させて石を載せて拷問したんだよ 
 やな時代だったな
 返信する
 
 
007   2010/12/28(火) 18:30:00 ID:qxpY4S/tGM    
 
008   2010/12/28(火) 18:32:44 ID:xmqyQoYPZM    
バーコードで 会社名 商品を検索できないのか?
 返信する
 
 
009   2010/12/28(火) 18:36:41 ID:kbBHzU1njk    
バーコードの強さを測る機械しか持ってねえ!
 返信する
 
 
010   2010/12/28(火) 18:39:07 ID:djGxHTtT/A    
 
011   2010/12/28(火) 19:15:18 ID:n3tLGebe.g    
 
012   2010/12/28(火) 19:18:14 ID:uEx7yFwAvs    
 
013   2010/12/28(火) 20:15:48 ID:CFZv7eaFm2    
 
014   2010/12/28(火) 20:39:54 ID:l9V7zlETxU    
 
015   2010/12/29(水) 02:02:54 ID:sGFuBfIgwI    
買ったときは畳くらいの大きさだったけど 
 少し大きすぎたんで端のほうを切ったその切れっ端
 返信する
 
 
016   2010/12/29(水) 12:12:46 ID:GIIPUEhgb.    
 
017   2010/12/29(水) 13:22:11 ID:R.AhE.HJw6    
 
018   2010/12/29(水) 13:44:16 ID:lhyWP6whvg    
 
019   2010/12/29(水) 15:18:57 ID:fwMdbgQhYg    
>>6  えらい小さいオッサンやん   
 本当に何に使うんだろ 
 気になるな
 返信する
 
 
020   2010/12/29(水) 20:07:06 ID:BaJrXfcnk2    
 
021   2010/12/29(水) 20:12:57 ID:XlP1gjdBYw    
 
022   2010/12/30(木) 01:27:56 ID:AfduTErDzg    
 
023   2010/12/30(木) 03:01:55 ID:Xlg2n3lObo    
 
024   2010/12/30(木) 06:48:27 ID:mP5qh.iMY6    
 
025   2010/12/30(木) 07:33:18 ID:QN/Em3dk96    
これは珍しい。 
 イタリア シチリア島で造られてる黒チーズのカイミス・ネーロじゃないか。 
 料理に使うもよし、ワインのつまみにもよし。 
 世界五大珍味のひとつ。いいものがありましたね。
 返信する
 
 
026   2010/12/30(木) 09:19:09 ID:HH4A3NR4R6    
これは 丸めて筒状にしたら 一目散に こする! ただ こする!!
 返信する
 
 
027   2010/12/30(木) 12:28:46 ID:0wE0ecUfN.    

ツェメリット・コーティングの破片だよ。 
 軍ヲタが涙流して喜ぶぞ!
 返信する
 
 
028   2010/12/30(木) 15:39:30 ID:M3nk9Va7j2    
中国・四川省の漢方薬・縞檀(つぅいえぃ)だよ。 
 圧力鍋で似て煮汁を飲むと代謝がよくなる(飲みすぎに注意・鼻血でる) 
 (日本では)シリカの一種なので入浴剤としても使われる。冬でもポカポカ。
 返信する
 
 
029   2010/12/30(木) 17:45:00 ID:xJjdGsfUaE    
バーコードの下に 
   おおいれろや ひさんなおっさんに   
 て書いてある
 返信する
 
 
030   2010/12/30(木) 19:29:07 ID:Z5WiM0kdu6    
 
031   2010/12/30(木) 19:32:58 ID:SrFPlKIvWM    
手首のホクロにドキっとした 
 >>1よ、俺のこの気持ちどうしてくれるんだ!?
 返信する
 
 
032   2010/12/30(木) 20:47:43 ID:Y1vWZ9up/o    
何にも出ないな。いんちきバーコードリーダだな。
 返信する
 
 
033   2010/12/30(木) 20:59:24 ID:F/Y6U7rXh.    
 
034   2010/12/30(木) 23:32:52 ID:Z9h7/ksFfA    
 
035   2010/12/31(金) 02:31:39 ID:CRXZkDW9So    
 
036   2010/12/31(金) 07:11:22 ID:YMpGaxUCU2    
 
037   2010/12/31(金) 09:51:54 ID:OHePHNWcUQ    
 
038   2010/12/31(金) 16:59:50 ID:Jvt06aZk2Y    
うお、懐かしい! 
 実家でよく使ってたなー 
 これは洗濯機に入れると表面のでこぼこが水の流れを整流する作用があって 
 脱水するときにガタガタ揺れなくなるんだよ   
 試しにお気に入りの服と一緒に洗濯機に入れてみろよ、な?
 返信する
 
 
039   2010/12/31(金) 21:01:17 ID:G.u/LQvHV2    
確かなのは消費税5%以降の時代モノか 
 直感的にはこういう模様をつけるモノではなかろうかと
 返信する
 
 
040   2010/12/31(金) 21:45:34 ID:5IaFrUky3k    

こりゃぁ…たまげたぁ。あんたそりゃぁ、飛行石の結晶じゃ。
 返信する
 
 
041   2010/12/31(金) 22:37:05 ID:8TBExkNDwg    
 
042   2010/12/31(金) 22:40:02 ID:d7xJYDy7/s    
 
043   2011/01/01(土) 18:54:57 ID:R/Q57Ey2/Q    
 
044   2011/01/01(土) 21:19:34 ID:XqdK3RpJhk    
エミセッターだよ 
 使用方法は自分で調べてくれ
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:21 KB
有効レス数:87 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
モノ/持ち物掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:なんじゃこりゃー!
 
レス投稿