椅子が怖い
▼ページ最下部
001   2010/10/11(月) 04:03:59 ID:UuRaeGa4KQ   
 
 
002   2010/10/11(月) 06:39:02 ID:p9k/2nLz62    
ふつうの木製のイスに座布団でいいじゃない。
 返信する
 
 
003   2010/10/11(月) 20:46:00 ID:F1h/Cijp3.    
>>1  誰だって椅子が怖い時くらいある。 
 あきらめちゃダメだ。
 返信する
 
 
004   2010/10/12(火) 11:07:50 ID:bjXCZByhsA    
 
005   2010/10/12(火) 19:30:13 ID:ot6PLnt/bg    
どういう基準で選んだらいいのか分からんけども、 
 椅子爆発って日本国内ではまだ起きてないっけ?
 返信する
 
 
006   2010/10/12(火) 21:12:21 ID:N2lFf3hfYI    
 
007   2010/10/13(水) 01:17:48 ID:CFYXQUJlsU    
 
008   2010/10/13(水) 01:39:25 ID:iqbYAuvOKM    
 
009   2010/10/13(水) 18:48:16 ID:3zhLzAHkKY    
 
010   2010/10/14(木) 21:25:55 ID:f87uS949Z.    
>>5  北海道のゲーセンで一件あったような。 
 あとは家具メーカーのCMが増えたらどこかで爆発してんじゃね?
 返信する
 
 
011   2010/10/21(木) 20:02:02 ID:4KBxnO6Y7Q    
本当はしょっちゅう爆発事故が怒ってるんだけど、 
 圧力で報道されないんじゃないかという気もする。
 返信する
 
 
012   2010/10/25(月) 14:16:36 ID:VWJ2qyuiIo    
ガス圧チェアは危ないって言うよね 
 年寄りとかそういうニュースが耳に残ってるから嫌がる
 返信する
 
 
013   2010/10/25(月) 17:41:56 ID:2MYqquJOkI    
 
014   2010/10/25(月) 19:30:16 ID:REUzVhbD4E    
 
015   2010/10/26(火) 19:49:41 ID:oAykWYTv92    
こういうのって放射状に炸裂するの? 
 それとも肛門めがけて直線的に打ちあがって 
 くるの?
 返信する
 
 
016   2010/11/06(土) 18:55:17 ID:4/1izCuoZo    
 
017   2010/11/06(土) 21:51:29 ID:wdsOiOrzp2    
>>1  検査機関の刻印なんてあてにならないよ。 
 特に中国製は。だって勝手につけちまうから。
 返信する
 
 
018   2010/11/07(日) 02:07:27 ID:olIUthKPKk    
 
019   2010/11/08(月) 09:36:01 ID:l/QQYHyj3Q    
ガス式のイスなんて買わなければいいのにな
 返信する
 
 
020   2010/11/08(月) 18:13:07 ID:GO0y7oLUWU    
 
021   2012/04/08(日) 01:52:19 ID:rGCZlY1vGA    
 
022   2012/07/21(土) 21:05:27 ID:PLfChbx6zo    
そんなに心配なら 
 椅子が爆発した瞬間、爆風と同じくらいパワーの屁をぶっこけ!!
 返信する
 
 
023   2012/07/21(土) 23:02:38 ID:BHkcYVzXKs    
 
024   2012/07/22(日) 23:20:33 ID:HyUn3h33cc    
 
025   2014/11/28(金) 22:26:20 ID:BtnGuSVNuI    
ふつうの木製のイスに座布団でいいじゃない。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:25 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
モノ/持ち物掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:椅子が怖い
 
レス投稿