マットレス


▼ページ最下部
001 2010/10/01(金) 13:47:35 ID:2aUe7BbBjw
低反発するマットレス買おうと思うのですが
匂いや、ダニが発生しやすいなど
問題点もけっこうあるみたいです
使ってる方がいらっしゃったら使用感など
教えてください。

返信する

002 2010/10/01(金) 14:35:55 ID:FkrN9XMviE
低反抗期マット

返信する

003 2010/10/01(金) 18:00:39 ID:JKUjJgWiEs
匂いやダニ以前に腰に悪い。熟睡に悪い。

返信する

004 2010/10/03(日) 09:33:06 ID:NlORLbx2wI
テンピュールの分厚いコンビマットレスを5年ほど使っていた感想。
・もっちりとした寝心地はよかった。
・汗っかきには向かない、夏場はエアコンが必要。
・マットが重いのでシーツ交換は重労働。

匂いはマメにシーツを交換していれば多分ダイジョブ。
通気性の良いベッドに置かないと光の速さでカビる。
今は普通のコイルマットレスで寝ている、もう低反発はいいかな。

返信する

005 2010/10/03(日) 11:03:37 ID:DVpKz.eJQ.
低反発だと寝返りしづらい。力がいる。
寝心地はいいように感じるけど熟睡できてる感じはしないかな。
頭の奥底まで眠気が残ってる感じが常に続いて1年で使用やめた。

返信する

006 2010/10/03(日) 12:52:22 ID:ETMQXNi/4g
トゥルースリーパー使ってたけど
2〜3年でスポンジがへたってしまう・・・

返信する

007 2010/10/04(月) 15:01:26 ID:FHbuH2oAqQ
ムアツ布団10年目ですが俺にも布団自体にも今でもまったく問題なしです。

返信する

008 2010/10/06(水) 18:06:12 ID:.nZckdNPmM
マニフレックスってイタリアのメーカーのいいよ。
ちょっと高いけど。
それは高弾力性の素材。
低反発は絶対やめとけ。
俺は体の調子悪くなったよ。

返信する

009 2010/10/06(水) 21:50:56 ID:3HNl8TOhdM
マニフレックスの3つ折タイプを7年間くらい使ってるけど
今のとこヘタったり跡ついたり等の不具合はないなぁ
寝心地は革新的に変わる、というわけではないけどそこが良いんだろうな多分

返信する

010 2010/10/07(木) 02:12:56 ID:CXS9SZXMLw
低反発は一時期すごい流行ったけど今は風前の灯火状態。
理由は他の人が書いてるように、とにかく腰に悪い、寝返りが打ちにくい、
沈み込むので寝起きに起きるのがしんどい。

今は硬めならボンネルコイル、柔らかめならポケットコイルが主流だね。

低反発は座ったり、寝たりしてみた直後だけなんだよな、心地いいの。
しばらくするとしんどくなってくる。

返信する

011 2010/10/07(木) 10:03:51 ID:aciS16LpSQ
以前必死に低反発擁護してる人がいたけど、あれは嘘?
メーカーの人?

返信する

012 2010/10/07(木) 11:44:36 ID:3hNNd6hQiY
エアウィーブってのはどうなの?これも高いけどさ。
http://airweave.jp/

返信する

013 2010/10/08(金) 02:19:59 ID:PNVWJHSEmU
それはもう製造中止になった。
来年の2月頃に後継がフィットブレイクとして出る。

返信する

014 2012/01/03(火) 14:31:09 ID:AXtWrrrqAw
高反発なマニフレックスいいお
ケツだけが沈んでる感じ。
保障は10年付いてるしね

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:12 KB 有効レス数:39 削除レス数:0





モノ/持ち物掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:マットレス

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)