印鑑


▼ページ最下部
001 2010/07/02(金) 08:11:08 ID:b6v/pe2LCE
一生物だからそこそこのを買いたいんだが
おすすめの材質とかなんかあれば教えてください

返信する

002 2010/07/02(金) 10:29:57 ID:EPTjsk59eQ
ツゲあたりで十分
実印とか銀行印なんて滅多に押す機会はない
かといって、宅配便の伝票に押すようなハンコなら安物でいいと思ってしまうだろ?

返信する

003 2010/07/02(金) 10:39:03 ID:L69IrjpXDg
かゆいところがあるときに
重宝するんだよね。

返信する

004 2010/07/10(土) 21:37:40 ID:sl05IKZAA6
オレは実印・銀行印はチタンにした。
朱肉の乗りが悪いので実用的ではないが、役所・銀行等の窓口で差し出すと
重量があるのと使ってる人が少ないので、それなりに”ハク”がつきます。
使う機会も少なく経年劣化も少なそうなのでコスパはそれなりかと。

返信する

005 2010/07/13(火) 16:21:27 ID:ZnX1OBnmmc
印鑑とは、はんこで(紙に)押した物を言う。
ここで言うなら、「はんこ(判子)」ですよ。

返信する

006 2010/07/13(火) 19:43:53 ID:3XJOe.J2wg
判子売ってるところが自ら印鑑屋と称してる今、どっちでもいいんじゃないかな

返信する

007 2010/07/13(火) 19:45:16 ID:yNnrBaXuoM
俺もチタンにした。

単に重いとか高級感があるという以前に、磨耗したり経年変化で
ゆがんだりして、印面が平らでなくなってしまうことが少ないと
思ったので。
実際、安いものは歪んで少し柔らかい面に押し付けないと、綺麗
に捺せなくなってしまった。

返信する

008 2010/07/13(火) 21:35:22 ID:qgE8gXZ5dU
やはりインクの乗りが良い自然素材がいいだとうと思う。

自然素材は価格がピンキリなのが悩ましいところだけど、
比較的安く買える黒水牛でいいんじゃないかな。

銀行印と実印が一発で判るようにサイズを変えておくといいよ。

返信する

009 2010/07/13(火) 23:29:57 ID:ZnX1OBnmmc
>>6
それは間違い。

印鑑と判子を、
ちゃんと正しく使い分けないと(伝えないと)、相手が困る(間違う)場合もある。

返信する

010 2010/07/14(水) 01:04:58 ID:EXPAnpFs7A
実印は象牙
銀行印は水牛の角

返信する

011 2010/07/14(水) 08:44:00 ID:1uvXOCAwFY
ちなみにサイズや書体はどんなのを選んでますか?
参考にさせてください

返信する

012 2010/07/14(水) 15:43:29 ID:Lksl9i4UQQ
いん‐かん【印鑑】


1 印判。印(いん)。判。はんこ。

2 あらかじめ市区町村長や取引先などに届け出て、その真偽を照合するときに使う実印の印影。「—書」

3 江戸時代、照合のために関所や番所に届け出ておく捺印(なついん)手形。

返信する

013 2010/07/14(水) 15:51:18 ID:O2SZZ2t3lw
俺もチタンで揃えたわ

返信する

014 2010/07/14(水) 16:47:15 ID:/qLOUqLsY.
>>12
それも正しいとは言えない。

はんこは、はんこ(判子)。
印鑑は、印鑑。

日常の会話だと意味は通じるけど、
文章(パンフレット・書面等)での使い方次第では、
正しく使わないと有効で無くなる場合もある。

(これで、親父と郵便局でもめた事がある)

返信する

015 2010/07/14(水) 17:35:46 ID:mrNSWRtc7U
どこでどう有効でなくなる場合があるのか、
誰にでも分かるように具体的に言ってみてください。
それが出来ない人だから揉めるんじゃないの?

なんなの?親父と郵便局でもめたって???

返信する

016 2010/07/14(水) 18:02:33 ID:Lksl9i4UQQ
↓日本郵便のとあるページなんだが
http://www.post.japanpost.jp/question/110.htm...

印鑑を持って来いって書いてあるけど、
紙に押したのを持って行けばいいんだな?

返信する

017 2010/07/14(水) 18:06:01 ID:1uvXOCAwFY
黒水牛かオランダ水牛[純白]、チタンかで悩んだ結果
写真の黒水牛に決めました。
チタンは朱肉の乗りが悪いっていう意見と
意外とお値段がしたこと
後ちょっと出せばランクは低くとも象牙の判子が買えますよね

実印/16.5mm
銀行印/13.5mm
書体は篆書体と印相体(吉相体)で悩み中

認印とかはシャチハタでもいいですよね?

返信する

018 2010/07/14(水) 18:54:51 ID:/qLOUqLsY.
>>15
印鑑=はんこ と認識してる(あなた)なら話は通じるが、
別な物(用途)だと認識してる人(場合)も多いから、
時と場合によっては正しく使い分けが必要だ。と言ってる。

(昔は(昔の人は)、「はんこ」を日常的に言ってたと思う。)

>>16
そうそう、はっきりとは覚えてないが、
親父はそう言う事でもめたらしい。

返信する

019 2010/07/15(木) 11:37:15 ID:JQZ6Wfsb.2
印影と判子にすりゃいいじゃん。

返信する

020 2010/07/16(金) 21:10:46 ID:uNQgqiFmWk
>>17
小さなものでも契約書の類には必ず押印が要求されるけど、
このときシャチハタ=ゴム印は適さないし実印や銀行印を押すのもちょっと違う。
このような時用にやはり認印があった方がいいとは思う。
銀行印を13.5で作るなら12で作れば間違いも防げる。

ちなみに認印も実印も銀行印も本人が押した場合の本人に対する法的効果は全く同じ。

返信する

021 2010/07/16(金) 21:49:56 ID:T.hd8i0fgs
では印鑑証明にはどういう意味があるの?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:28 KB 有効レス数:70 削除レス数:0





モノ/持ち物掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:印鑑

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)