100均で買った便利な物
▼ページ最下部
001 2010/04/07(水) 00:02:18 ID:yH2aMQSWQk
自分は水槽の水草をカットするために
プラスチックのおもちゃみたいなハサミを
買いました。
思いの外良く切れるし、何より雑に使えて良い(錆びないし)
もう5年ほど使ってます。
使うたび、そこはかとない満足感があります。
皆さんも「これいいわ〜」ってものに
100均で出会いませんでしたか?
ちなみに画像は拾いです。
返信する
006 2010/04/07(水) 23:45:54 ID:2E3eUAfGgg
システム手帳
100均で普段見かけるのとは全然違う、手頃なサイズで造りもしっかりしたシステム手帳
があった。中を開けたらノート部分もソーラー電卓も付属していて、100均でなかったら
1万円しても納得してしまうような出来の良さで、本当にこれが100円??てドキドキ
しながら買った。
あれから5年経つけど、未だ新品状態をキープしてるし気に入って使ってる。
返信する
007 2010/04/07(水) 23:59:57 ID:KiR4oM8m4A
最後の
>あれから5年経つけど
で膝が折れて机の角で顎を打った。
返信する
008 2010/04/08(木) 00:22:22 ID:vviWrUu3X2
009 2010/04/08(木) 00:39:14 ID:VGS2XEFINg
>>1 100円で買った最強は魚型のスポンジ
ロフトだと229円だった。先が細く泡立ち安いので使いやすい。
ついで、密封の容器。これは漬物など入れるのに役立つ。
3番目はペットボトルにつけるふたのついてるボトルキャップ
ストロー付なので開けて飲みやすいのがいい。4番目以降もあるが
長くなるのでまた。
返信する
010 2010/04/09(金) 02:10:48 ID:TZD6IwMXLg
>>8 忘れ物にしては箱いっぱい50冊くらいは入ってました(笑)そのシステム手帳。
きっとどこかの会社の倒産品が100均の商品に紛れてあったのだろうけど…。画像は
そっくりな商品をネットから拾ってきたものです。
唯一違う部分といえば、金具でパチンと閉じる手帳ということぐらいで、白いステッチ
もまったくほつれたりしてない。
今にして思うと、箱ごと大人買いしても良かったかな?と、ちょっぴり後悔してる。
返信する
011 2010/04/09(金) 14:48:26 ID:Py4NuE0JWY
012 2010/04/09(金) 14:49:05 ID:Py4NuE0JWY
013 2010/04/09(金) 16:12:43 ID:x1oQZthM3I
014 2010/04/09(金) 19:00:28 ID:liuruI7NU2
015 2010/04/09(金) 22:39:23 ID:V/PsAVNfZA
016 2010/04/10(土) 00:32:02 ID:xkwGxbMAVg
>>12 おお!そんなシステム手帳もあったんですか。電卓部分は一緒みたいです、同じ印字入って
ます。カード類も4枚収納可能。
自分のはちょうど葉書きと同じサイズで厚みは3cm弱といったもので、見た目の材質も
>>10そのものといった感じで、穴に通さず金具で閉じる手帳です。閉じる部分が使って
いくうちにペニャペニャ、ヘニャヘニャにならないので金具パチンタイプの方がお薦め
かと。
これを買ったとき、既に1500円ぐらいのシステム手帳持っていたけど、100均の方が優れて
いたのでこちらを使うことに。一緒に買い物してた嫁も欲しがったんですが「2個買った
りしたらレジで店員さんに怒られるかもしれない」と、本気でビビりながら買ったのなんて
これ以外ないです。買った時期は4月の新年度が過ぎた6,7月頃だったと記憶してます。
返信する
017 2010/04/10(土) 01:47:44 ID:Xp89FxeGkY
018 2010/04/21(水) 23:41:55 ID:czck5iTKQU
すきバサミ
何度か買い換えてるけど、これで髪を切り続けて10年。
理容代が随分と浮いた
返信する
019 2010/04/22(木) 10:34:55 ID:gi3FWtUIGg
>>8 時々倒産品を扱うから、定価数千円〜一万円の物が売ってることもある
返信する
020 2010/04/24(土) 10:57:55 ID:ea9OYSz45k
021 2010/04/24(土) 16:08:28 ID:Cjl9eQ1ETU
ボールペンは文具屋さんで買った方が良い。
書きにくい・・・(T_T)
返信する
022 2010/05/01(土) 03:04:48 ID:ezfkhJrLp2
023 2010/05/02(日) 18:13:00 ID:8KEWkTVrdM
![](//bbs27.meiwasuisan.com/bbs/mono/img2/12705661380023.jpg)
セリアの充電池
コストパフォーマンスはNo.1でしょ。
返信する
024 2010/05/04(火) 22:40:37 ID:4ma7mK48Pc
025 2010/05/05(水) 00:20:43 ID:Sg4fsjr/qs
布団圧縮袋
昔通販では何枚セットだったかは忘れたけど9800円ぐらいしたと思う。
ただ、系列の違いでビニールの厚みが違うので注意。厚いのが耐久性もあり。
返信する
026 2010/05/06(木) 09:57:41 ID:V4eqlLYB/s
電動の毛玉取り
そんなに使うものじゃないし、100均でちょうどいい
返信する
027 2010/05/07(金) 00:24:05 ID:YgshXRi6FE
植木鉢
ホームセンターのヤツはやたら高い
最近の100均はいいの売ってるわ〜
返信する
028 2010/05/07(金) 02:04:17 ID:a1VHEyCyV2
ナフコ行ったあと100均いくとガクゼンとする
同じものが100円である
返信する
029 2010/05/07(金) 09:32:03 ID:Hk1/8uHVBM
030 2010/05/07(金) 21:03:42 ID:i1fyl/Kat.
キッチン鋏とすき鋏(髪を切るやつ)。
もう何年も使ってる。
返信する
031 2010/05/08(土) 13:30:55 ID:wXrTeNz1gk
俺はセリアで見つけたけど、uniのジェットストリームってボールペン見たら買うべし。
ttp://www.mpuni.co.jp/product/category/ball_pen/jetstream/index.html
SXN-150シリーが105円で買えるなんてマジお得。
返信する
032 2010/05/08(土) 13:33:07 ID:wXrTeNz1gk
言い忘れてた。
ジェットストリームシリーズは、今のところ自分の使った中で、書き味が最強です。
コストもいいし。
返信する
033 2010/05/08(土) 16:07:41 ID:IlFi7z0Deo
個人的にはセリアの方が品質がましで良心的な気がする。
品数はダイソーに負けてるけど。
特にプラスティック製品。
ダイソーのは段々薄く小さくなってるし。
大きさが前と同じパンケースは値上げしたが、セリアは価格変えてない。
所で、セリアってどういう会社?
返信する
034 2010/05/08(土) 17:59:46 ID:KX0msVy83s
セリアセリアって、近所にセリアがない俺は指をくわえて見てるしかないんですか
とてもじゃないけど遠いんです
どうしたらいいんですか
狂い死にしたらいいんですか
崖から飛び降りたらいいんですか
ガソリンを被ったらいいですか
ヒッピーになるしかないですか
返信する
035 2010/05/08(土) 20:37:36 ID:u5IGwKhReg
036 2010/05/09(日) 04:48:25 ID:Xp89FxeGkY
>>34 金貯めてセリアの社長になればいい
で、セリアってどこにあるの?
返信する
037 2010/05/09(日) 10:39:15 ID:pyLakSAmDI
引っ越したりセリアの社長になれるまで近所のダイソーで倹約生活に励みます
あなた方は天才かもしれな
・・と思ったら
「100円ショップセリアワン・オー・オーコモディイイダ」というのを見つけました
なんかもう訳分かりません
「ワン」とか「オー」とかなんでしょう
近いっちゃ近い
しかし電車に乗って行くほどのものか・・・
もうどうでもいいような気がしてきました
というか疲れました
どうもありがとうございました
すいませんでした
返信する
038 2010/05/09(日) 10:50:04 ID:pyLakSAmDI
あ!
そうか
1OO(ワン・オー・オー)か
書き込みをぼーっと見てたらいきなり疑問が解けましたが何かしゃらくさい
明らかにオーバースペックというか過剰プロデュースです
あまり格好付けんなよ、という感じです
暇なときに行ってやるよ、と
今日は行きませんけど
おさがわせしてすいませんでした
返信する
039 2010/05/09(日) 21:21:41 ID:Xp89FxeGkY
040 2010/05/10(月) 21:29:47 ID:XZshVdTD0g
>>31 あのシリーズはいいね
おれは近所の文房具屋で3本+換え芯1本で360円くらいのがあったから買ってみた。
しかし軸色は黒、ラベンダー、ピンクなのに、インク色は全部黒色。
これは購入するときに、あれっと思って確認してから買ったから文句はない。(あるけど
しかし、帰ってから書いてみるといきなり書けない!?!?!?
全部確認してみると、一本だけがおかしい。
普通のボールペンならあきらめるか、購入元に持っていくのだけど、
(気にいっているので対策して欲しいから)
三菱の相談室に電話してみたら、丁寧に対応してくれて
不良品を送ったらジェットストリーム2本とパワータンク1本送ってきた。
(実はボールペンはかなりな精密機械で、書けない理由も色々あるらしい)
その後チップ先の不良(小さなキズが入っていたが、何故キズがついていたかは不明)
という回答とともに、パワータンクを送ったのは間違いでジェットを送りなおしました、
ということで最終的にジェットストリーム5本と、パワータンク1本が手元に残りました。
あー長々とくだらんことを書いてすまんだす、、、
返信する
041 2010/05/10(月) 22:47:22 ID:KgGVqzivxA
042 2010/05/29(土) 17:35:29 ID:exr/UjGAeI
043 2010/07/04(日) 06:13:46 ID:.2FQI/1rdY
8号のプラスチックの鉢
水で増える土
腐葉土
これで大体の植物は育つ。
返信する
044 2010/07/05(月) 22:31:46 ID:1mQ1TP0Jvo
045 2010/10/07(木) 23:54:16 ID:bTJGvJSkG.
046 2010/10/08(金) 01:45:29 ID:6Cg8llqNPY
047 2010/10/08(金) 08:34:42 ID:0G0p6FQ3YY
![](//bbs27.meiwasuisan.com/bbs/mono/img2/12705661380047.jpg)
セリアのマイクロSDアダプター
100円だがちゃんと使える
返信する
048 2010/10/08(金) 20:38:20 ID:SnP.LvehIc
>>44 コレさ一見のどかそうだが…すごい危険と隣り合わせだなw
まー人間も使い捨てなんだろうけどな
さすが中国クオリティ
返信する
049 2010/10/09(土) 19:34:24 ID:yyrR9f8SE.
44さんの動画みて
ターミネーター思い出した
返信する
050 2010/10/10(日) 00:05:52 ID:uMV3pJy4rQ
ダイソーで買った大理石球が2000円で売れた
返信する
051 2010/10/13(水) 18:48:58 ID:3zhLzAHkKY
100均は客層が底辺の負け犬だから行かない。
返信する
052 2010/10/13(水) 22:00:28 ID:aKxAtZJT1E
↑と、ママンにおこづかい貰ってるおぼっちゃまが申しておりまする。
返信する
053 2014/08/04(月) 20:45:50 ID:1Pwpp.AJ4k
054 2017/11/24(金) 21:09:26 ID:7VEtRODmiY
▲ページ最上部
ログサイズ:18 KB
有効レス数:54
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
モノ/持ち物掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:100均で買った便利な物
レス投稿