100均で買った便利な物


▼ページ最下部
001 2010/04/07(水) 00:02:18 ID:yH2aMQSWQk
自分は水槽の水草をカットするために
プラスチックのおもちゃみたいなハサミを
買いました。
思いの外良く切れるし、何より雑に使えて良い(錆びないし)
もう5年ほど使ってます。
使うたび、そこはかとない満足感があります。

皆さんも「これいいわ〜」ってものに
100均で出会いませんでしたか?


ちなみに画像は拾いです。

返信する

※省略されてます すべて表示...
032 2010/05/08(土) 13:33:07 ID:wXrTeNz1gk
言い忘れてた。
ジェットストリームシリーズは、今のところ自分の使った中で、書き味が最強です。
コストもいいし。

返信する

033 2010/05/08(土) 16:07:41 ID:IlFi7z0Deo
個人的にはセリアの方が品質がましで良心的な気がする。
品数はダイソーに負けてるけど。
特にプラスティック製品。
ダイソーのは段々薄く小さくなってるし。
大きさが前と同じパンケースは値上げしたが、セリアは価格変えてない。
所で、セリアってどういう会社?

返信する

034 2010/05/08(土) 17:59:46 ID:KX0msVy83s
セリアセリアって、近所にセリアがない俺は指をくわえて見てるしかないんですか
とてもじゃないけど遠いんです
どうしたらいいんですか
狂い死にしたらいいんですか
崖から飛び降りたらいいんですか
ガソリンを被ったらいいですか
ヒッピーになるしかないですか

返信する

035 2010/05/08(土) 20:37:36 ID:u5IGwKhReg
>>34
セリアのそばに引っ越そうよ…

返信する

036 2010/05/09(日) 04:48:25 ID:Xp89FxeGkY
>>34
金貯めてセリアの社長になればいい
で、セリアってどこにあるの?

返信する

037 2010/05/09(日) 10:39:15 ID:pyLakSAmDI
引っ越したりセリアの社長になれるまで近所のダイソーで倹約生活に励みます
あなた方は天才かもしれな

・・と思ったら
「100円ショップセリアワン・オー・オーコモディイイダ」というのを見つけました
なんかもう訳分かりません
「ワン」とか「オー」とかなんでしょう
近いっちゃ近い
しかし電車に乗って行くほどのものか・・・
もうどうでもいいような気がしてきました
というか疲れました

どうもありがとうございました
すいませんでした

返信する

038 2010/05/09(日) 10:50:04 ID:pyLakSAmDI
あ!

そうか

1OO(ワン・オー・オー)か
書き込みをぼーっと見てたらいきなり疑問が解けましたが何かしゃらくさい
明らかにオーバースペックというか過剰プロデュースです
あまり格好付けんなよ、という感じです
暇なときに行ってやるよ、と
今日は行きませんけど

おさがわせしてすいませんでした

返信する

039 2010/05/09(日) 21:21:41 ID:Xp89FxeGkY
>>37きみ、中央線沿線に住んでないか?

返信する

040 2010/05/10(月) 21:29:47 ID:XZshVdTD0g
>>31
あのシリーズはいいね
おれは近所の文房具屋で3本+換え芯1本で360円くらいのがあったから買ってみた。
しかし軸色は黒、ラベンダー、ピンクなのに、インク色は全部黒色。
これは購入するときに、あれっと思って確認してから買ったから文句はない。(あるけど
しかし、帰ってから書いてみるといきなり書けない!?!?!?
全部確認してみると、一本だけがおかしい。
普通のボールペンならあきらめるか、購入元に持っていくのだけど、
(気にいっているので対策して欲しいから)
三菱の相談室に電話してみたら、丁寧に対応してくれて
不良品を送ったらジェットストリーム2本とパワータンク1本送ってきた。
(実はボールペンはかなりな精密機械で、書けない理由も色々あるらしい)

その後チップ先の不良(小さなキズが入っていたが、何故キズがついていたかは不明)
という回答とともに、パワータンクを送ったのは間違いでジェットを送りなおしました、
ということで最終的にジェットストリーム5本と、パワータンク1本が手元に残りました。
あー長々とくだらんことを書いてすまんだす、、、

返信する

041 2010/05/10(月) 22:47:22 ID:KgGVqzivxA
>>39
住んでないす。

返信する

042 2010/05/29(土) 17:35:29 ID:exr/UjGAeI
突っ張り棒

返信する

043 2010/07/04(日) 06:13:46 ID:.2FQI/1rdY
8号のプラスチックの鉢
水で増える土
腐葉土

これで大体の植物は育つ。

返信する

044 2010/07/05(月) 22:31:46 ID:1mQ1TP0Jvo
[YouTubeで再生]
こうやって作られている100均商品

返信する

045 2010/10/07(木) 23:54:16 ID:bTJGvJSkG.
楽しそうな職場だねえ

返信する

046 2010/10/08(金) 01:45:29 ID:6Cg8llqNPY
ねぎスライサー超便利

返信する

047 2010/10/08(金) 08:34:42 ID:0G0p6FQ3YY
セリアのマイクロSDアダプター
100円だがちゃんと使える

返信する

048 2010/10/08(金) 20:38:20 ID:SnP.LvehIc
>>44
コレさ一見のどかそうだが…すごい危険と隣り合わせだなw
まー人間も使い捨てなんだろうけどな

さすが中国クオリティ

返信する

049 2010/10/09(土) 19:34:24 ID:yyrR9f8SE.
44さんの動画みて
ターミネーター思い出した

返信する

050 2010/10/10(日) 00:05:52 ID:uMV3pJy4rQ
ダイソーで買った大理石球が2000円で売れた

返信する

051 2010/10/13(水) 18:48:58 ID:3zhLzAHkKY
100均は客層が底辺の負け犬だから行かない。

返信する

052 2010/10/13(水) 22:00:28 ID:aKxAtZJT1E
↑と、ママンにおこづかい貰ってるおぼっちゃまが申しておりまする。

返信する

053 2014/08/04(月) 20:45:50 ID:1Pwpp.AJ4k
パン切り包丁

返信する

054 2017/11/24(金) 21:09:26 ID:7VEtRODmiY

▲ページ最上部

ログサイズ:18 KB 有効レス数:54 削除レス数:0





モノ/持ち物掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:100均で買った便利な物

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)