これが本当なら欲しい


▼ページ最下部
001 2025/03/16(日) 14:10:43 ID:V5uIRTfa0I

いくらぐらいするんだろうな

.

返信する

002 2025/03/16(日) 14:13:35 ID:V5uIRTfa0I
003 2025/03/16(日) 14:24:22 ID:K/NkoAZReA
迷惑すぎて、すぐに110番されるで

返信する

004 2025/03/16(日) 14:29:29 ID:???
中華サギ、騙されるな、多分数分しか使えない

返信する

005 2025/03/16(日) 14:36:40 ID:K3MnXbLAvk
直接光を見たら目をやられそうだな

返信する

006 2025/03/16(日) 15:04:57 ID:Cw.7gmFo7o
光を当てて無いはずの部分までめっちゃ明るい。
撮影したカメラの設定と、補助ライトの力。
まあでもここまで明るいと自分も目を痛める。

アマゾンで3000~4000円のUSB充電式の
多機能LEDライトはめっちゃ良いで。
夜釣りとかキャンプとか、有ると絶対楽しい。
数百メートル先の山を照らせるピンスポットと
周囲をやんわり照らすランタンを兼ねてる。

単一乾電池ギッシリのクリプトン球の
大型懐中電灯で遊んでた時代からしたら夢のよう。

返信する

007 2025/03/16(日) 15:43:40 ID:pDUuIKHjHw
このレベルで、こんなに明暗がはっきりする事は無い。
レンズもそんな風に作られていないように見える。
それに、この大きさだと電池(充電池)も大きくないから数分も持たずに終わるぞ。

返信する

008 2025/03/16(日) 18:51:03 ID:6xiJyND7p2
ダイソー USBスケルトンライト 330円

明るさはじゅうぶんあるが、
なにせ1時間しか持たない… 。
取説には4時間だっけかな?
バッテリー寿命はデタラメだから期待はするな。
軽くて小さいから携帯に便利なので、
いざという時には使えるが口コミほど優れたものでは無い。
やっぱり普段使いでも緊急用でも乾電池式の方が安心。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:17 削除レス数:0





モノ/持ち物掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:これが本当なら欲しい

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)