安全靴
めいわのすいちゃんのスレ
▼ページ最下部
001 2024/11/23(土) 20:12:37 ID:0ZIVuy1f8k
008 2024/11/28(木) 17:41:55 ID:UlfWegnzYE
俺は普段履きの靴も安全靴だし。ただし、スレ画のようなやつではない。
返信する
009 2024/11/28(木) 20:55:09 ID:EEnSc2JtfU
>>7 スレ画の製品 ⇒
https://midori-fw.jp/15300205f... だけど、これよりも大きなサイズ要る? ひざ下くらい(乗馬用ブーツみたい)のかな?
安全靴って、つま先の保護の金属カップは必須だけど、靴底には踏み抜き防止の保護プレートも欲しいな。
贅沢言えば耐火性(湯がドッサリかかっても、中には絶対に入らず耐える性能)も欲しいし、耐油性でノンスリップソールであって欲しい。
返信する
010 2025/01/18(土) 18:34:43 ID:Bui.2AjtqE
>>9 受注生産だと試し履きできないし、長さは足りても幅が足りんこともあるのよね。
なんとかの大足なのが悪いのだが 28.5とか29まではレギュラーでそろえてほしいしEEEEの検討もお願いしたいなあ
返信する
011 2025/01/19(日) 19:48:10 ID:4hSPlCsqAU
つま先の金属は全サイズ共通じゃないの。
だとしたら幅広げるのは難しそう。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:11
削除レス数:0
レス投稿