安全靴
めいわのすいちゃんのスレ
▼ページ最下部
001   2024/11/23(土) 20:12:37 ID:0ZIVuy1f8k   
 
 
002   2024/11/23(土) 20:24:03 ID:OoY3fwyK0g    
 
003   2024/11/23(土) 20:34:11 ID:CLsmCTmRXc    
住宅の工事屋さんは頭にタオル巻いて 
 スニーカーだったりサンダルだったりしてるけど 
 良いの?
 返信する
 
 
004   2024/11/23(土) 20:55:41 ID:WZzq1aAEcE    
>>3  いいよ。 
 何かあっても労災が出ないのと、指を無くしたりするだけだから。 
 本人がそれで良ければ。
 返信する
 
 
005   2024/11/23(土) 22:50:03 ID:uyEiXyaIX2    
 前某ネコで仕分けしてる時無論安全靴でやってたワニが 
 朝方長いトラックで来る荷物全部10台ぐらいの滑車みたいなのに乗せて来るが 
 下ろす時トラックの中から引っ張って倒して(一つ500キロ級) 
 太もも挟んで潰れたというのが琉球本店の仕分けであったと聞いたワニ
 返信する
 
 
006   2024/11/27(水) 14:54:24 ID:qTV0FwIlVQ    
Red Wing の、Engineer「エンジニア」をもって最良最善とする。 次点はビブラムソールの、Logger「ロガー」。 
 だが、日本人の足を科学した「ミドリ安全」は、捨てがたい。
 返信する
 
 
007   2024/11/28(木) 08:11:58 ID:74BPLjoelY    
ミドリ安全もうちょっとサイズの大きいやつも作ってくれー
 返信する
 
 
008   2024/11/28(木) 17:41:55 ID:UlfWegnzYE    
俺は普段履きの靴も安全靴だし。ただし、スレ画のようなやつではない。
 返信する
 
 
009   2024/11/28(木) 20:55:09 ID:EEnSc2JtfU    
>>7  スレ画の製品 ⇒ 
https://midori-fw.jp/15300205f... だけど、これよりも大きなサイズ要る? ひざ下くらい(乗馬用ブーツみたい)のかな? 
 安全靴って、つま先の保護の金属カップは必須だけど、靴底には踏み抜き防止の保護プレートも欲しいな。 
 贅沢言えば耐火性(湯がドッサリかかっても、中には絶対に入らず耐える性能)も欲しいし、耐油性でノンスリップソールであって欲しい。
 返信する
 
 
010   2025/01/18(土) 18:34:43 ID:Bui.2AjtqE    
>>9  受注生産だと試し履きできないし、長さは足りても幅が足りんこともあるのよね。 
 なんとかの大足なのが悪いのだが 28.5とか29まではレギュラーでそろえてほしいしEEEEの検討もお願いしたいなあ
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:11 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
モノ/持ち物掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:安全靴
 
レス投稿