芯を出来るだけ最後まで使えるシャーペン
大物コテ・めいわすいさ~んのスレ
▼ページ最下部
001   2022/09/14(水) 09:34:09 ID:???   
 
普通のやつは結局芯の1/3ぐらいは使えず捨てることになるんですが、貧乏なのでなんかもったいない感じがする。 
   ということで先日カインズで最後まで使えると言うシャーペン買ったけど、確かに芯が短くなっても引っ込まないけど、しっかり固定されずに書いてるとき芯がくるくる回る感じで使えたもんやなかった。   
 なんかいいのないですかね?安いので。
 返信する
 
 
002   2023/06/18(日) 22:02:19 ID:9YG1bIN/EM    
そんなこと考えてたら剥げるよ。 
 短くなったしんは捨てるのが効率的。
 返信する
 
 
003   2023/06/19(月) 07:59:55 ID:NAwFpZzyeI    

最後の芯の長さを短くするためには先端のパイプを短くする必要がある。 
 すると安定感が損なわれ書きにくくなる。 
 逆に常に感じる「書き心地」に性能を振ればぺんてるのグラフギアのような製品になる。 
 決して高額な製品ではないので使ってみれば良い。 剛性感が全然違う。 芯の残量を 
 犠牲にしてもこっちを使いたくなるよ。
 返信する
 
 
004   2023/06/19(月) 08:12:02 ID:NAwFpZzyeI    
>>1  ちなみに自分のグラフギアで実測した芯の残量は14mmだった。 
 芯の長さは60mmだから23%(1/4弱)が使えない長さということになる。 
 1/3が使えないというのは大きすぎじゃね?
 返信する
 
 
005   2023/06/22(木) 20:32:59 ID:cHP37VqcIk    
逆にもっと長い芯を売ってりゃいいのにな。 
   芯の長さが倍なら、相対的に無駄になる長さは半分だ。
 返信する
 
 
006   2023/06/29(木) 09:09:11 ID:s/irFoLE8o    
何が問題なのかさっぱりわからん。 
 芯継ぎ足して使えば、残り3mmまで使えるだろ
 返信する
 
 
007   2023/06/29(木) 13:51:06 ID:PsiGPmVRE6    
大人になってからシャーペン使う用事ってある? 
 もう何十年も使ってないわ
 返信する
 
 
008   2023/07/31(月) 05:39:21 ID:cVYFoKA11M    
 
009   2025/04/14(月) 00:10:11 ID:kAqlxgiC4M    
 
010   2025/04/19(土) 21:48:59 ID:NIoU3Edt9M    
シャーペン使わなくなったな 
 かなり前からボールペンばっかだわ 
 消せるタイプもあるし 
 シャーペンの強みって何だろう
 返信する
 
 
011   2025/04/20(日) 17:26:44 ID:HZAVerIy4I    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:11 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
モノ/持ち物掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:芯を出来るだけ最後まで使えるシャーペン
 
レス投稿