ネットオークションやフリマのふざけた相手、品物
▼ページ最下部
001   2021/10/17(日) 18:35:03 ID:XbxTRBJr4c   
 
ネットオークションやネットフリマで 
 あなたが遭遇した 
 嘘の商品説明によりつかまされたふざけた商品、 
 ふざけた相手などを教えてください
 返信する
 
 
002   2021/10/17(日) 18:59:51 ID:ikfPcaT/KM    
振り込みの仕方が分からないっていうやつがいて銀行の人に聞くと良いよって教えたらすぐ振り込んでくれた。
 返信する
 
 
003   2021/10/17(日) 19:12:34 ID:I97etVEt3g    
住所を最後まで書いてくれない人がいたな何丁目 何の何番地 と 宅配屋が電話してきたw 
   質問を延々繰り返す奴 二日とか 三日とか延々と 取引する気が無いの解ってるんだけど 多分寂しいんだろうなぁ・・ 
 楽天オークション、フリル ラクマと、メルカリで4人位居た   
 送料を無料にして品物を半額以下にしてほしい と言う取引相手 それにしたら赤字でこちらでマイナス分を払う事になる・・と告げたてもなぜか頑張る取引き相手・・・   
 取引する気もないのにコメント覧に「この配送方法にした方が良い」「しろよ」と脅し文句を書き込みしてくる奴 即ブロック   
 まとめサイトに載るような奴はまだ居ないかな それだけが救い。
 返信する
 
 
005   2021/10/17(日) 19:39:55 ID:5mpRpbGhEI    
説明文に悪い評価の多い人の入札はご遠慮下さい。落札されましても削除します。削除するとヤフーから悪い評価がつきます。と書いてても平気で終了間際に入札して来る。説明文通り削除すると、案の定悪い評価をして来るヒマ人。だいたい悪い評価される人間は適当な嘘ばかり言う。
 返信する
 
 
006   2021/10/17(日) 19:46:34 ID:5mpRpbGhEI    
以前はメールで一々やりとりするシステムだったが、たま〜に変な奴?居たな。「送料着払いで発送お願いします」て言うから「落札額入金確認してからの発送になります」て連絡すると「こちらが2回もお金払わなきゃいけないじゃないですか?」て言ってきて送料元払い着払い代引きの説明までさせられたり非常に疲れたのを覚えてる。  
   最近は出品者も落札者もマナーが悪いと言うか面倒くさがりが多い。ヤフオク受け取り連絡しない奴の多い事多い事。
 返信する
 
 
007   2021/10/17(日) 19:58:31 ID:XbxTRBJr4c    

一昨日ラクマで家庭用のサブウーハーを3500円で買った 
 状態に「やや傷や汚れあり」とあって 
 画像で判断するにボリュームツマミやコードにホコリが乗ってたり、多少ボディに傷が見えたので 
 3500円だし多少の状態の悪さは覚悟していた   
 入金してすぐ、ホコリは軽く拭き取って発送してもらえませんでしょうかとメッセージ入れたんだが無視 
 何もないまま荷物はすぐに届いて開梱すると 
 猫の毛が大量についてる!! 
 ガムテープであらかた取って水拭きしまくった。 
 ヤニ汚れなのか何回拭きあげても茶色い! 
 脚の底面のゴムパーツも1脚分ない! 
 延々と清掃作業したらかなり艶々になった   
 取引の評価は購入者が先で、報復評価される可能性もあり購入者が弱い立場にあるので   
 メッセージ無視されたとか、やや汚れありだったのに猫の毛とか汚れまくってたことを書いて、仕方なく普通を付けた
 返信する
 
 
008   2021/10/17(日) 20:35:27 ID:wMVimppwvM    
 
009   2021/10/17(日) 20:56:18 ID:yiaNXyR5Ok    
ウォッチ付いても数週間変化ないので 
 廃除してやった。 
 でもしつこく付けてくるので毎回廃除。   
 買わんのにええ加減にせ~~~~。   
 待ってたら値下げなんて妄想やで!!!
 返信する
 
 
010   2021/10/17(日) 21:22:16 ID:lMJC01AsMU    
ヤフオクでくだらない質問してくる奴をブロックしたら、後から解った事だがそいつサブアカで落札、支払が期限ぎりぎりになると伝えてきて(この時点でおれはブロックした奴とは気が付いてない) 
 支払い期限当日の朝、取引連絡で実はブロックされて頭に来ていたので嫌がらせをしてやったとそいつが告白、その文言はまるで仕事人が悪人を成敗するかの如くで、田舎にはこんな暇で陰湿な野郎がいるとわかって悲しくなったが、まあそいつはろくな死に方しないだろ
 返信する
 
 
011   2021/10/17(日) 22:42:55 ID:XbxTRBJr4c    
 
012   2021/10/18(月) 10:39:37 ID:9UWuLm/djc    
AMAZONの品をヤフォクで売ってる奴頭にくるよな 
 品はアマゾンから直接届いた 
 結局そいつはAMAZONに発注しただけ
 返信する
 
 
013   2021/10/18(月) 14:18:28 ID:.XAYPyA/OY    
>>11  オマエも正直だな、そうして匿名だから人をおちょくってもかまわねえだろという脊髄反射でかきこむ所 楽しいか?
 返信する
 
 
014   2021/10/18(月) 14:53:37 ID:5SrVPvVFWo    
>>10  それ嘘だろ 
 メインをブラックリストに入れたらサブもヤフーが丁寧に教えてくれるぞ
 返信する
 
 
015   2021/10/18(月) 18:11:06 ID:/7f8A1uzLE    
ああ・・・落札しても料金払わない(連絡も無し)ってのは結構あるな 梱包していつでも出せる状態にして 
 期日が近づくにつれこちらから連絡したりね 
 で、期限切れ 
 ヤフオクは利用はしてないけど これはやっぱり嫌がらせ なんだろうね   
 ヤフオクはいくつでもアカウント作れるからある意味怖い 
 でも売れる率が高い 
 難しい所やね
 返信する
 
 
016   2021/10/19(火) 12:32:06 ID:RN5KkMTKdo    
 
017   2021/10/19(火) 12:36:16 ID:RN5KkMTKdo    
おそらく特殊清掃や便利屋もやってるようなリサイクルショップなんだろうが、外の地べたに物を置いて撮影して雑さがすごいな 
 まあ、見分けつきやすいんで綺麗に撮影されるよりはマシだが
 返信する
 
 
018   2021/10/29(金) 22:57:16 ID:.iIZMw4JaI    
 
019   2021/10/31(日) 09:48:54 ID:xPfzQG/h1w    
 
020   2021/11/10(水) 18:39:43 ID:p7VbKMKUO2    
新品未使用とか買ったものの使ってません 
 いついつ買ったものの使わないので出品いたしますというのは業者   
 初期不良分を修理したやつとか
 返信する
 
 
021   2021/12/11(土) 10:10:05 ID:X688mQ8826    
 
022   2021/12/15(水) 21:12:25 ID:ZcPopou4L.    
>>9  気になるのはリストに入れて給料日に落札って事も有るよ
 返信する
 
 
023   2022/01/15(土) 16:57:31 ID:h.uiD9/tV2    
 
024   2022/03/16(水) 18:14:19 ID:AY/SND6Ako    
カテゴリー違いなのに平気で載せるバカ。 
 同じ商品を何十何百と載せるアホ業者。 
 邪魔でしょうがない。
 返信する
 
 
025   2022/03/17(木) 19:36:47 ID:e6u8hskGy.    
>>9  自分のウォッチリストも商品がいっぱいだが、ほとんどは落札する気がない。 
 いくらで落札されるか興味があるだけ。 出品者がそんなに気にしているとは思わなかった。
 返信する
 
 
026   2022/03/18(金) 08:56:18 ID:VriboOY4aA    
ありえないような価格で出品している奴は 
 こんなものを持てるんだと言う自慢です 
 万が一にも売れたらそれはそれで儲けられるから嬉しいという 
 コレクターのお披露目の場と化しているヤフオク。
 返信する
 
 
027   2022/03/20(日) 02:32:23 ID:r5X9d8wr1s    
>>24  >同じ商品を何十何百と載せるアホ業者。   
 これマジうざいよね(怒)
 返信する
 
 
028   2022/03/26(土) 10:08:10 ID:F5RbwlL102    
一円スタートということで色めいたが 
 よく見ると配送料が数十万円とか   
 ごく最近かなり見かけたな
 返信する
 
 
029   2022/03/26(土) 15:07:39 ID:.uTxDycGRQ    
ヤフオクって出品手数料を昔取られたけど今はどうなの?
 返信する
 
 
030   2022/06/15(水) 17:28:47 ID:GuD0X.so7.    
メルカリの値下げ乞食がめちゃくちゃウザい
 返信する
 
 
031   2023/07/02(日) 15:08:48 ID:Me/56vdCmk    
欠損パーツがあるのに分かり難く撮影してコメント欄でも触れない悪質業者。 
 最近引っ掛かった(笑) 
 安かったし不自然な撮り方だったから、最悪パターンとして予想はしていて、あればラッキーとは思ったが案の定欠損してた。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:20 KB
有効レス数:41 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
モノ/持ち物掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ネットオークションやフリマのふざけた相手、品物
 
レス投稿