インパクトドライバーとドリルドライバー
▼ページ最下部
001   2020/08/21(金) 17:44:54 ID:AdQIbTOIn.   
 
DIYを楽しみたいなと思い、電動ドライバーを買おうと思うのですが、ドリルドライバーとインパクトドライバー最初にどっち買うのがいいですか?将来的にはどちらも買いたいと思ってます。 
   平均的にいろいろできる方がいいかなと思うのですが、インパクトドライバーでも穴をあけること出来るんですよね?   
 今はドリルドライバーにしようかなと言う気持ちが強いですが、マキタと日立どっちがオススメですか?
 返信する
 
 
002   2020/08/21(金) 17:58:13 ID:iBu5Hop.jI    
 
003   2020/08/21(金) 18:02:56 ID:mapm91tpAY    
 
004   2020/08/21(金) 18:05:33 ID:iDRdPss3pk    
 
005   2020/08/21(金) 18:13:11 ID:AKTCQ8.H2Q    
インパクト・ドライバーで無いとネジ山がすぐ壊れてしまう、ので 
 俺だったらインパクト。
 返信する
 
 
006   2020/08/21(金) 18:17:52 ID:fIfDmon/AY    
 
007   2020/08/21(金) 18:19:50 ID:fWjFprxIWc    
ボクは日立派です。現在はハイコーキです。仕事で使っているんですけどマルチボルトのインパクトとドリルドライバーを持っていてスレ画と同じドリルドライバーに振動ドリルの機能が付いてるタイプのを買いました。ドリルドライバーは最初はコツが必要な気がします。後は思ったほどパワーが無いのに多機能な分でかくて重いです。振動機能はタイルの下穴開けの時には割れなくて便利かな。 
 DIYをするって事なら木と木をビス固定するような使い道なんでしょうか?それであればインパクトドライバーをオススメします。でもDIYを本格的に始めてもらってどちらも買って欲しいですし更にいろんな電動工具を買い揃えて欲しいです。
 返信する
 
 
008   2020/08/21(金) 18:53:21 ID:itfUY.03kE    

ネジ締めも穴空けもDIYには必要だから、とりあえずインパクト買って、穴あけは画像のドリルチャックを買えば低コスト
 返信する
 
 
009   2020/08/21(金) 19:01:06 ID:luqrB7PiBQ    
インパクトを新品で購入し、ドリルドライバーをヤフオクで安価な中古を購入したらいい
 返信する
 
 
010   2020/08/21(金) 19:01:59 ID:fIfDmon/AY    
DIY用のマキタのインパクトはおすすめしない。 
 訳は、充電池が他の機器に使用できない専用品だから。マキタのドリルドライバー買ったとしても充電池は流用出来ない。プロ用のインパクト買えば解決するがプロ用は値段が高い。 
 ハイコーキはDIY用でもV数合ってればハイコーキのドリルドライバーやサンダー、ブロアーなど流用出来ると思った
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:41 KB
有効レス数:96 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
モノ/持ち物掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:インパクトドライバーとドリルドライバー
 
レス投稿