安定の冒険倶楽部(中林製作所)
▼ページ最下部
001   2018/09/12(水) 13:35:26 ID:/hjQkTHW5c   
 
安定の冒険倶楽部から出ている20徳ツールナイフ(バナジウム ステンレス剛) ケース付 
 これだけ付いて奇跡の1,000円位!
 返信する
 
 
002   2018/09/12(水) 13:41:38 ID:lvRBMG4TgM    
((((;´・ω・`)))恐るべし冒険倶楽部工房!
 返信する
 
 
003   2018/09/12(水) 15:25:36 ID:Fcr0tWS6o6    
ナイフが有ると軽犯罪法違反で逮捕されるから、家に置いているよ。
 返信する
 
 
004   2018/09/12(水) 15:29:53 ID:4LgwUn7omQ    
これなあ 
 日本の企業では製品を買ったお客さんが 
 軽犯罪法や銃刀法で捕まらないように形状や長さや材質で涙ぐましい努力を 
 しているそうですが 
 外国製だとモロに太閤秀吉の逆鱗に触れるようなものがあるらしいですな・・・ 
 しかしまあ 
 アホなDQN達が護身用に所持しているせいで一般の愛好家にまで迷惑がかかって 
 DQNが捕まる分には何ら差しさわりがないものの 
 作った者・売った者・所持していた者・警察・検察・弁護士・裁判官等々が 
 批判を受けて良識を疑われたり、恥をかいたり、もっとやれと言われたり 
 まあ 
 なんですな(^。^;)
 返信する
 
 
005   2018/09/12(水) 16:29:38 ID:cbPFryDC5Y    
>>4  刃物や刃物をついたものを愛好してる時点でDQNだよ。 
 今時ナイフが必要な状況など無い。
 返信する
 
 
006   2018/09/12(水) 16:54:01 ID:rlemvdtOT.    
>>5  痴呆老人の書き込みに、マジレスしちゃ駄〜目!(^。^)
 返信する
 
 
007   2018/09/12(水) 20:36:08 ID:6qZPyOm2jQ    
でもナイフとハサミとドライバー位しか使わないよね。 
 20得全部必要な人なんて居るのかな。 
 ほとんどのナイフは、機能の半分以上を一度も使われることなく終わると思うとちょっと切ない。
 返信する
 
 
008   2018/09/13(木) 05:06:46 ID:.g0OrHKGQY    

勿論スレヌシも持ち出し禁止にして 
 部屋の手の届くところに六角レンチツールと一緒に転がしているよ 
 (整理整頓されていないし) 
 これだけで凄く便利 
 ちょっとした作業だと工具箱開けてあれこれ出す手間がはぶけるので重宝する
 返信する
 
 
009   2018/09/13(木) 05:40:39 ID:3D4KiZ4zOw    
それと沢山のレスをありがとうございます!
 返信する
 
 
010   2018/09/15(土) 16:15:39 ID:9rXs6ZgFLc    
こんなにごちゃごちゃ要らない 
 短いナイフと爪ヤスリ兼-ドライバー 
 ハサミ、毛抜、 
 これだけでいい。    
>>5.6 
 ネットで他人批判して満足してしてるヒッキーにはわかるまいよw
 返信する
 
 
011   2018/09/16(日) 10:40:22 ID:3XaUdUISKg    
なんだぁなのオッサン 
 なんですなぁに変わったのか?   
 どこにでも顔出しているけど、感触は良くないのは確か
 返信する
 
 
012   2018/09/16(日) 15:12:33 ID:9dIiLZZ0u2    
街中でナイフが必要か? 元々必要性なんか無いだろ。 
 キャンプや釣りの行き帰りで検挙された人は居ない。 
 そういうことだ。
 返信する
 
 
013   2018/09/18(火) 13:17:37 ID:q3ut6IZXzo    
ビク鳥ノクスはマニアが買い集めて 
 コレクションするもの 
 対して冒険倶楽部は低価格ハイクオリティーの質実剛健で実用として長く活用するもの
 返信する
 
 
014   2018/09/19(水) 06:20:47 ID:7un6CfXQOA    
十年くらい前に買って、仕事で使ってるのがハサミがメインのやつで使いやすいんだけど、今はペンチ主体のやつばかりで何処にも売ってない
 返信する
 
 
015   2018/09/20(木) 10:17:18 ID:XPjAzPKPNU    
 
016   2018/09/25(火) 17:16:43 ID:???    

長年使い込まれた冒険倶楽部(中林製作所)のナイフとチビナイフ
 返信する
 
 
017   2018/10/03(水) 08:31:01 ID:yLBhOMz/Sc    
ナイフなしのハサミ主体のタイプは 
 銃刀法や軽犯罪法から逃れられる為の 
 メーカーの苦肉の策で作られたが 
 結局空港では没収され軽犯罪法でも逮捕される為に元のタイプに戻ったのでしょうかね
 返信する
 
 
018   2018/10/06(土) 21:45:57 ID:PZPQbZH94U    
 
019   2018/10/07(日) 12:28:47 ID:j2poSrHopg    
この同じナイフを持ってる人意外に多いのかな? 
 随分昔に買ったナイフ(25年位前)で現行モデルじゃないから珍しい部類に入ると思うけど 
 切れ味だけじゃなくて丈夫なつくりだから長く使ってる人が多いのかもね
 返信する
 
 
020   2018/10/13(土) 19:13:13 ID:IFzSJ0QEhw    

木目が人気のMOSSY OAKのペンチ型ツールです 
 ナイフなどのツールにはロック機能がついているのですね 
 形状がペンチなのでロック機能がないと使いにくいでしょうね 
 値段の割りにガッチリできています
 返信する
 
 
021   2018/10/23(火) 21:53:03 ID:fW/DpwZFgE    
こんなのあんだ。 
 数年前にビクトリノックスのを1万以上出して買っちまった。 
 結構役に立ってはいるけど。
 返信する
 
 
022   2018/10/25(木) 17:30:13 ID:5iAzzvmttw    

ナイフ部分のロックがかかりますので 
 このようにして使えます
 返信する
 
 
023   2018/10/25(木) 17:37:03 ID:5iAzzvmttw    
 
024   2018/10/25(木) 17:42:10 ID:F93onovVrw    
 
025   2018/10/25(木) 17:44:43 ID:F93onovVrw    

Swiss Army ハントマン 日本
 返信する
 
 
026   2018/10/25(木) 22:54:56 ID:ogHE/fiLxw    
 
028   2018/10/25(木) 23:10:30 ID:y3umT./lfc    
 
029   2018/10/25(木) 23:40:43 ID:/msGpC8mZA    
 
030   2018/10/27(土) 03:58:07 ID:xqKkOwnFaQ    

GERBER(ガーバー) サスペンション マルチプライヤー マルチツール 1471   
 ワシ、これ買った 
 送料込みで3,600円 
 ガッシリとしてて頑丈だけど、とてつもなく重い・・・
 返信する
 
 
031   2018/10/27(土) 17:15:15 ID:jsU7L0O36g    

良さそうだねガーバー! 
 重めなのはMOSSY OAKも同じです 
 軽いのが好みの方は 
 軽いモデルを探すといいですね 
 実際持ち運ぶには軽いに越したことはないですからね
 返信する
 
 
032   2018/10/28(日) 00:00:40 ID:1HY9RK91bw    

これ軽そうだね 
 でもガーバーは高いんだね 
 これも1万超えだし  
>>30さんのも定価は1万以上みたいだし 
 ビクトリさんに負けず劣らずの高級ブランド品だね
 返信する
 
 
033   2018/10/28(日) 00:04:19 ID:1HY9RK91bw    

やっぱり私はお財布に優しい冒険倶楽部とMOSSY OAKをお勧めしたいですね
 返信する
 
 
034   2018/10/28(日) 05:24:37 ID:PHErM0A.uU    

貧乏なんで、1万円のは買えませんわ〜 
 「冒険倶楽部」で先っちょがモンキーレンチになったのが有りましたよね? 
 昔、ビル管やってた時の職場の先輩が愛用しとりました 
 半年経たずに壊れちゃってましたけど、その都度ホムセンで買ってました 
 いつの間にか廃盤になったみたいで凹んでたので、通販でUSA JEEP社のを買ってあげました 
 コレもとてつもなく重かったですw
 返信する
 
 
035   2018/10/28(日) 18:31:23 ID:fhHhL1WnQA    
 
036   2018/10/29(月) 14:54:53 ID:mjGqfxYBNY    
知っちゃうとモンキーレンチツールも身の回りに頃がして起きたくなるからヤバいよな
 返信する
 
 
038   2018/12/11(火) 01:20:13 ID:Xw5.iul6bM    

ツールナイフのハサミって切れないイメージあるけど  
 実は切るときにちょっとしたコツがいる  
 刃と刃が離れ気味になっているので  
 刃がぴったりくっつくような方向に指で軽く押しながら切ると驚くほど切れる 
 別に刃の切れ味が悪いわけではないのだ
 返信する
 
 
039   2018/12/11(火) 19:55:38 ID:ZFIGxMJr9s    
左利きの人が普通のハサミが使いにくい理由よね。
 返信する
 
 
040   2018/12/12(水) 16:38:24 ID:3Wppn9L.ck    
なるほど 
 左手だと刃が開く方に力が入りやすくなってるのか・・・
 返信する
 
 
041   2019/01/12(土) 10:31:04 ID:R1kZPPAX2.    
ナイフでなくてもマイナスドライバで捕まるご時勢だからなあ
 返信する
 
 
042   2019/01/16(水) 17:45:01 ID:jPQTiV/4CU    
人間社会ではナイフは必要だよ 
 どんなガタイの良い奴でも頸動脈切れば死ぬからな 
 やった後は粛々と刑を受ければよい
 返信する
 
 
043   2019/01/17(木) 18:54:32 ID:baYzJuS42w    
正当防衛及び過剰防衛の範囲で使用したいよね 
 それができないから泣き寝入りで殺される人が後を立たないのだから
 返信する
 
 
044   2019/01/29(火) 18:43:04 ID:8P/6VnF7L.    
実際に外人は武器を所持しているからね 
 日本人だけ真面目に不所持 
 これでは殺されるだけだわ
 返信する
 
 
045   2019/01/31(木) 04:33:50 ID:7xKtkMBtQk    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:45 KB
有効レス数:106 
削除レス数:9 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
モノ/持ち物掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:安定の冒険倶楽部(中林製作所)
 
レス投稿