今年は男性でも日傘が流行っているらしい
▼ページ最下部
001   2013/08/30(金) 01:11:23 ID:sMqpoHiJXI   
 
  で、おまいらって、どんな日傘を買ったのさ、、、(>_<) 
 .
 返信する
 
 
002   2013/08/30(金) 01:17:23 ID:sMqpoHiJXI    
  また0レスになりそうなので明和の拾いモノで自レス、、、(>_<)
 返信する
 
 
003   2013/08/30(金) 09:39:26 ID:jSTXs/T6bw    
折りたたみの雨傘さしてる。 
 日焼けはどうでもいいけど、直射日光の暑さから避けるため。
 返信する
 
 
004   2013/09/01(日) 00:50:02 ID:qA3oOrD4W.    
遮光率99%くらいの黒い傘使ってる。 
   女はみんなペラペラの日傘さしてるけど、あんなの、光も熱も透過しまくり、まったく意味ない。
 返信する
 
 
005   2013/09/01(日) 21:16:40 ID:0NNdGayZqk    
 
006   2013/09/04(水) 04:10:24 ID:/tYs1d9Nbs    
この「流行」には、メンズブラ流行の時と同じ匂いを感じる。
 返信する
 
 
007   2013/09/12(木) 22:10:28 ID:q07IeSmEN2    
>>6  暑いのは男でも一緒。 
 我慢して熱中症になって倒れてるよか、日傘でもサッとさしたほうが、まともな頭の持ち主だと思う。
 返信する
 
 
008   2013/09/13(金) 23:49:10 ID:YLMFByIkDE    
九州在住だが見たことねぇなぁ 
 またテレビの先導か?     
 都内の人どう?
 返信する
 
 
009   2013/09/21(土) 17:06:53 ID:SftZEcskRE    
この手の先導の本質は、女の男性に対する劣等感からきている。 
   女は常日頃から男性の生き方や作り上げる文化に憧れ、妬ましく思いながら真似をする。   
 そして男性に対する対抗心と女の方が優れてるはずなんだという歪んだ感情が「男性が女性に憧れ、女性の真似」をするという構図をメディアを使って無理やり作り出そうとする。   
 常に劣等感に苛まれてる可哀想な生き物なんだよ、女は。   
 ちなみに男性と女を日本と韓国に置き換えても通用する。
 返信する
 
 
010   2013/11/27(水) 18:25:22 ID:W8.OLPiyNw    
>>流行っているらしい  
   全然流行りませんでした。 
 流行を煽る奴って底の浅いバカばっかりですね。
 返信する
 
 
011   2014/05/27(火) 22:42:48 ID:y07wdQPrU.    
 
012   2014/05/28(水) 15:57:25 ID:4HwjI0qe5s    
日焼け止め塗ってるけど 
 直射日光って身体に悪そうだからな。 
 できれば、自分も日傘使いたい。     
 帽子でもいいけど 
 スーツ姿で帽子って、波平世代以外は 
 ありえないよなー
 返信する
 
 
013   2014/05/28(水) 19:28:27 ID:V7kuZdEhOo    
 
014   2014/05/29(木) 17:34:40 ID:vLe.2BynaU    
ただでさえ手がふさがるのがイヤでリュック背負ってるクセに日傘とかwww
 返信する
 
 
015   2014/05/30(金) 00:26:06 ID:P6Q/mw9nD2    
去年はちょいちょい見たわ。 
 流行るかどうかは別として費用対効果が抜群に高いのは事実。 
 髪に直射日光が当たらないだけで汗の拭き方も違うし疲れ方もまるで違うからな。
 返信する
 
 
016   2014/05/31(土) 19:55:11 ID:3l0etE4ziQ    
男で日傘。 
 見たこと無いなw 
 特殊な性癖の人が日傘してるんじゃないのかな?
 返信する
 
 
017   2014/06/01(日) 00:47:17 ID:k4TnO2tTw6    
俺は年中着物なので、蛇の目傘さしてるよ 
 真夏なんて本当は頭の蒸れない「すげ笠」被りたいんだけどな 流石にちょっと・・ 
 ベトナムみたいに被ってる人がまだ沢山居てくれればいいんだが
 返信する
 
 
018   2014/06/01(日) 08:56:28 ID:G84g1jvpdw    
おいおい 傘屋の策略に まんまとひっかかってww
 返信する
 
 
019   2014/06/01(日) 21:19:13 ID:65kuOx4YPs    
日傘おばちゃんは人とすれ違うときサッと傘をよけるけど 
 馬鹿女子高生は100%そのままぶつかってくるよな。   
 ようするにそのレベルの馬鹿に流行ってるってことだといつもおもう。    
>>7の言う暑さ対策という発想全然なかったけど 
 言われてみりゃ日陰を持ち歩いてるようなもんだよな。 
 次元ジプシーですって嘘ついて俺も日傘差すかな。 
 軽くてかっこいい紳士モノ探せばあるのかな?
 返信する
 
 
020   2014/06/02(月) 02:44:18 ID:U.Eea9VxWQ    
沖縄の人に聞いてみればいいよ 
 去年かおととしか県か那覇市だかで、男の日傘推進キャンペーンやってたじゃん 
 日陰にいるのと同じだからね やってみたいが恥ずかしいわ
 返信する
 
 
021   2014/06/02(月) 20:16:29 ID:30k0xYTgXE    
>>17  すげ笠、竹笠を街中でかぶるのはさすがに厳しいねw   
 自分は夏場の釣りで竹笠愛用、蒸れないしカッパ着れば雨でも使えるからね。 
 難点はかさ張ることと最近は釣具屋で売っておらずネットじゃないと買えないこと。
 返信する
 
 
022   2014/06/02(月) 21:22:22 ID:eSU2aWgPIU    
昔ながらの麦藁帽子、とくに安い奴は 
 すっかすかで風が良く通るから非常に涼しいし蒸れないけどね。 
 ホームセンターで500円程度の安物。 
 まあでもスーツに麦藁帽子ってかなり特殊な人になっちゃうからなw   
 日本は自国の風土にあったファッションが定着してないところが 
 なんだかんだ言って考え方が後進国なんだよな。 
 気候が全く違う欧米を手本にしてそれをフォーマルにしてしまっている。
 返信する
 
 
023   2014/06/02(月) 22:22:03 ID:30k0xYTgXE    
戦後すぐ頃は開襟シャツに麦藁帽子という営業スタイルは普通にあったらしいね。 
 スーパークールビズキャンペーンの一環で国が主導したらよいのにとは思うよ。   
 ちなみに麦わらは若干蒸れるため竹笠ほどではないというが経験的に断言できる。
 返信する
 
 
024   2014/06/03(火) 22:21:13 ID:kD4C1TVWSU    
どう考えても傘屋の策略だろ。本当になるまで毎年デマキャンペーンが続くんだろな。
 返信する
 
 
025   2014/06/06(金) 22:21:48 ID:eVHgWqRF32    
 
026   2014/06/11(水) 21:15:24 ID:1nSgAJFRP2    
 
027   2014/06/11(水) 21:32:44 ID:WQn.yVO4u2    
パナマ帽やカンカン帽があるのにわざわざ手を塞ぐようなことをするのかね
 返信する
 
 
028   2014/06/13(金) 14:46:24 ID:gR4CWnzKi6    
>>27 外回りの仕事の人なんか帽子被れない人も多いんじゃないかな 
 車で営業って人ばかりじゃないから 
 そんな時に日傘が欲しくなるよ 真夏なんか特にネクタイしているだけでも蒸れるし 
 倒れそうになるからな
 返信する
 
 
029   2014/07/17(木) 23:08:43 ID:1LCokwxTOM    
>>9    そうなんだよねえ 
 キーワードは「劣等感が強い」って事でしょ 
 劣等感が強い人でもそれを自覚していて、ありのままを受け入れて自虐的にでも開き直れる人もいるのだけれど 
 大半の人間はそれを感情的に拒否し、認められないんだよね 
 男だろうが女だろうが、日本人だろうが韓国人だろうが劣等感の強い人間と付き合うべきではないね
 返信する
 
 
030   2014/07/22(火) 12:53:26 ID:7LCWSnycTE    
なんでも策略といいたがる社会の底辺がいるからな。
 返信する
 
 
031   2016/01/28(木) 03:01:08 ID:/BvOhxlgpo    
 
032   2016/01/29(金) 17:49:03 ID:efdQOg6LzU    
夏の日傘は男でもするべき 
 実際やってみて驚いたんだが、疲労度が全然違った
 返信する
 
 
033   2016/01/29(金) 21:49:34 ID:8yvEmrSUnM    
男の女性化 
 女の男性化はシオニストの人口削減計画の基本なんだぜ 
 まあ分かる奴だけ分かれば良い。   
 とにかく、どんなに合理性があったとしても男は日傘なんてさすなよw 
 暑くても、暑さに負けない男らしいフィジカルを手に入れる事を考えろ。
 返信する
 
 
034   2016/01/30(土) 16:30:52 ID:Rk96xdCx3w    
黒系の雨傘を日傘代わりにしたことがあるけど、赤外線が出て暑いから白系のほうが良いと思う。
 返信する
 
 
035   2016/05/12(木) 21:34:52 ID:RrmjI10FaE    
熱射病対策で使っている爺さんを少しずつ見るようになってきた。
 返信する
 
 
036   2016/08/27(土) 02:08:58 ID:T8zgxGMunw    
 
037   2016/08/27(土) 15:54:34 ID:GsxwYPJ19.    
 
038   2016/08/27(土) 16:07:15 ID:TOYm3n5PG.    
自分と同じくらいの身長の人ならいいんだよね。 
 日傘率の高い中年女性だと、傘がちょうど自分の顔の位置にくる事が多いから、 
 それが困りものなんだよね。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:12 KB
有効レス数:39 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
モノ/持ち物掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:今年は男性でも日傘が流行っているらしい
 
レス投稿