鎖鎌 くさりがま
▼ページ最下部
001 2013/06/04(火) 14:53:06 ID:I9UsJ4JcOM
4寸柄6寸 黒糸巻き 鎖付 (FK-1) 価格 ¥30,000
返信する
021 2013/09/21(土) 13:19:50 ID:taKFwrS9jw
刃に付けると耐久性がないんじゃないか?
柄につけた方が取れにくいんだろう。そもそもガチで武器に使ってた感じじゃないし。
返信する
022 2013/09/21(土) 18:42:10 ID:5XRJWxRDOc:au
時代劇の御前試合で
「なお、この御前試合で優勝した者はこの城の若君の剣術指南役を申し付ける」
とか言って鎖がまとか棒術とか剣術以外のやつが出てくるが
鎖がまの達人が優勝したら若君に鎖がまを教えるのか?
戦になったら鎖がま持って戦うのか
返信する
023 2013/09/21(土) 21:57:20 ID:LHrHXZQls.
>>20 鎖鎌は分銅ぶつけてダメージを与えるってのもあるが、
刀に絡めて動きを封じ
相手に引っ張られないように両手で鎖を引きながら
(鎖は一定方向に固定するか、相手の動きに応じて自分に攻撃が向かないよう刀の向き鎖でコントロールしながら)ジワジワ近づき
最後に鎌で串刺しにするのが一番ポピュラーなやり方と思うが。
鎖にかかったテンションを保ちながらだと刃に鎖がついていると攻撃するのに不便だな。
>>怪力で引っ張られた場合に
>>実際に力の強い奴と戦ってみればすぐに結論が出る
鎖鎌の特性を考えれば引っ張り返される事なんか想定済みだろ。
鎖鎌使いは力負けしないよう鍛錬しないの?
返信する
024 2013/09/21(土) 22:31:45 ID:bT01gY6N16

鎌の上についていようが下についていようが、鎖の持ち方を同じにすればよくね?
なんで上についている時だけ、たゆませて持ったらダメみたいな事になってるんだ?
返信する
025 2013/09/22(日) 16:01:41 ID:d1g4z6hpJ.:au
カマである必要はない
鎖小刀でもいい
カマは逆に使いにくい
返信する
026 2013/09/22(日) 22:54:50 ID:PXAMe06iec
027 2013/09/23(月) 05:22:58 ID:6UHL3N3BVg
そう、帯刀を許されている武士が使う武器じゃない
鎌だけでは刀に太刀打ちできないので分銅に鎖をつけて振り回したり投げて相手の体勢を崩させ
刀を持つ相手との間合いを取れるようにした武器
返信する
028 2013/09/23(月) 08:07:08 ID:Mo2W/V45aE

こうすればリーチでカマが不利になるような
返信する
029 2013/09/23(月) 14:18:55 ID:BOmBT/yQJE
相手の方が力が強かった場合は、鎖を切り離してしまえばよい。
その後は、残った鎌を地面にたたきつけて家に帰る。
返信する
030 2013/09/25(水) 12:35:23 ID:t.23pZSGoM
>>24 リーチに制限が出やすいし、鎖を短く持ったとき自分が持ったクサリのせいで
カマの自由が利かなくなるから。(図のクサリの輪は同じ11個)
>>28 チョット笑ったw
返信する
031 2013/09/25(水) 12:43:03 ID:t.23pZSGoM
コメン連投
カマ一つ分のリーチとはいえ生死をかけた戦いでは
それが命取りになるかも知れない。
でも相手が攻撃してきた場合
上の図の形の方が張ったクサリで防御しやすいかも知れない。
下の図でもたるんだクサリをピンと張れば防御できるが
刀で押された場合、上のレスにあったようにカマの刃が自分に向いてしまう。
結局一長一短って事か。
返信する
032 2013/09/25(水) 15:46:52 ID:grOAosUJVs
相手の力が強かったら刀に絡まった鎖を解くのも簡単だし
握った鎖を強く引いて鎖鎌の自由度を奪うのも簡単
くさり分銅はあくまでも相手との間合いをとるために振り回すだけにしていないと
力の強い相手に鎖を持たれると分が悪い
農民が普段使っている鎌に鎖と天秤ばかりの分銅をつければ武器になるんだからお手軽?
怪我をした相手とか戦から逃れた落ち武者とか狩るのに鎌だし向いているかもよ
返信する
033 2013/09/26(木) 09:29:56 ID:bG862vH1gs
034 2013/09/27(金) 02:08:27 ID:ukuCiApHHA
鎖で刀身を取られたら、柄の小柄を相手の顔めがけて投げれば良いじゃん。
でひるんだ所を脇差しで一突き。
返信する
035 2013/09/27(金) 14:46:26 ID:Jm1LzHs5Xw
>>34 >>8の動画で脇差で襲い掛かってるのがあるよ。
まぁそれをかわして鎌で勝てる腕前なら、普通に正面から刀で戦っても勝てそうなもんだがw
返信する
036 2013/11/24(日) 07:02:55 ID:atkcPQpDuM
鎌と鎖をくっつけるから制限が生まれるんだよな
返信する
037 2022/11/11(金) 10:38:59 ID:D/6jO528jg
アナル拡張師への哀歌
アナル拡張師への哀歌
アナル拡張師への哀歌
アナル拡張師への哀歌
アナル拡張師への哀歌
返信する
038 2022/11/11(金) 10:41:10 ID:D/6jO528jg
アナル拡張師への哀歌
アナル拡張師への哀歌
アナル拡張師への哀歌
アナル拡張師への哀歌
アナル拡張師への哀歌
返信する
039 2022/11/11(金) 10:43:13 ID:D/6jO528jg
アナル拡張師への哀歌
アナル拡張師への哀歌
アナル拡張師への哀歌
アナル拡張師への哀歌
アナル拡張師への哀歌
返信する
040 2022/11/11(金) 10:45:14 ID:D/6jO528jg
アナル拡張師への哀歌
アナル拡張師への哀歌
アナル拡張師への哀歌
アナル拡張師への哀歌
アナル拡張師への哀歌
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:15 KB
有効レス数:40
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
モノ/持ち物掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:鎖鎌 くさりがま
レス投稿