カランダッシュのボールペン


▼ページ最下部
001 2013/03/30(土) 06:59:47 ID:BC82DNJ4bw
造形的に美しく
素材のせいか指にキュっとくる触り心地
そして滑らかで適度に粘る書き味
そしてインクの濃さ
弁護士がサっと出してきたボールペンがそれだった
カランダッシュ
使ってみて瞬時に一目惚れしてしまった
調べてみるとケースが1万5000円ほどで替えインクが1本1200円くらい
バカみたいに高いのだが衝動買いしてしまった
これはやばい
あちこちの契約でサインしてしまいそうだ

返信する

002 2013/03/30(土) 08:45:53 ID:oJWaebyBTk
ゴリアット芯の秘密はインクよりもボールチップが特殊と聞いています
(インク溝が普通の倍だったかな?)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20110822/103736...

私はアクロボール派ですが

返信する

003 2013/03/30(土) 10:05:51 ID:2svGf2A75Y
替え芯をパーカー互換の国産にして
軸は舶来にすると良いとこ取りだな

返信する

004 2013/03/30(土) 17:31:39 ID:3JzQv7aJS.
純銀製のやつがほしい

返信する

005 2013/03/30(土) 23:34:06 ID:6JhQ.P6JVE
アメリカ駐在してた時に銀無垢のグレンドージュを買ったけど、
日本市場限定のメッキ無しモデルが欲しくて、同僚が一時帰国するときに
わざわざ頼んで買ってきてもらった。
日本以外で売ってたのはロジウムメッキされていて、銀らしい渋みが出ないのよ。
そんな嗜好を持ってるのは日本人だけだから日本市場限定だったんだろうな。

ところで、最近買った芯が3本続けてカスれやすいんだが、品質変わったのかな?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:12 KB 有効レス数:32 削除レス数:0





モノ/持ち物掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:カランダッシュのボールペン

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)