カッター
▼ページ最下部
001 2012/08/23(木) 12:46:01 ID:QKPzxUHdY6
俺はオルファよりNTや貝印派
利便性は普及率の高いオルファだろうけど
返信する
008 2012/08/24(金) 09:14:24 ID:PNNtNaH1p.
>>7 ほぼナイフか、そのときの作業専用の道具か、逆にそこらへんのボールペンの先使うとか。
カッターの存在を知らないやつも多いよ。
返信する
009 2012/08/24(金) 12:06:08 ID:sywCzEiYKU
010 2012/08/25(土) 03:07:45 ID:HWv.RGArow

アメリカのホームセンターで買った
刃先が3センチ位しかでてないカッター。
折り畳みナイフの形状でカッコ良かったんだけど
建築作業には使いにくい。
カッターの主流はこの形状らしくて種類はいっぱいあった。
日本のように長く伸ばして使えるのは1つだけあった。
返信する
011 2012/08/25(土) 09:35:14 ID:Jrkwjk/qgo
012 2022/05/16(月) 22:18:57 ID:/KZ.Q.dXyA
013 2022/05/16(月) 22:21:08 ID:/KZ.Q.dXyA
014 2022/05/16(月) 22:23:19 ID:/KZ.Q.dXyA
015 2022/05/16(月) 22:25:20 ID:/KZ.Q.dXyA
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:15
削除レス数:0
レス投稿