【音質】スピーカーを製作する【最高】
▼ページ最下部
001   2012/07/16(月) 02:54:20 ID:ho7a.4o3H.   
 
ウォーーーーーー!! 
 まさおが本気でスピーカーを製作する。 
 最新の理論を駆使して製作する。 
 名付けて「ウィング(方式)スピーカー」だ。   
 台形のベース、左右の側板が羽のように広がっている。 
 ベースは6度の傾斜で上向きに浮かし羽に付いている。   
 これにより以下の利点が生まれた。 
 ・スピーカーが浮いているためインシュレーターが不要。 
 ・同じく、浮いているためユニットは6度の傾斜を付け設置可能 
 ・同じく、浮いているためサブウーハーを下向きに設置できる。 
 ・後面開放タイプの時、羽が回折した音から干渉するのを防ぐ。 
 ・後面の傾斜を利用してバックロードホーンも可能。 
 ・前面の羽がショートホーンの役割を担う。 
 ・台形のため内部の定在波の発生が少ない。 
 ・台形のため側面を壁垂直にすると前面が内向きになりステレオイメージが向上。   
 どや? 
 これから自作スピーカーの一割はウィング式になる。 
 大手メーカーからも依頼が来る予定だ。   
 製作過程はブログで公表していく予定だ。 
 ウォーー!スピーカーの歴史をまさおが変えたw
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:11 KB
有効レス数:19 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
モノ/持ち物掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:【音質】スピーカーを製作する【最高】
 
レス投稿