充電式工具
▼ページ最下部
001 2011/12/16(金) 21:33:59 ID:llV7uvv20s
充電式工具について語ろう!
ペンパクトが便利で手放せん
返信する
002 2011/12/16(金) 21:43:15 ID:Vo0hAQ935Q
出家と在家、僧と俗
20th→21stけじめ急
返信する
003 2011/12/16(金) 22:19:11 ID:K7n0zSJ.CY
ペンパクトで、体重かけられないのはクソ!
回転数を制御できないのは、もっとクソ!
手回しより遅いのは、問題外!
返信する
004 2011/12/17(土) 00:27:57 ID:Ucxzy7jae.
そりゃ用途によりけりだ。
タッピングする時はスローが欲しい。
返信する
005 2011/12/17(土) 02:32:16 ID:Y.a4YgdvfE
日曜大工に充電式は要らん。
集合住宅なら電動工具はACドリルドライバーだけで十分だ。
電鋸、電鉋は論外。
返信する
006 2011/12/17(土) 22:06:54 ID:CvKnzRy9JE
今時ニカド電池仕様を使ってるのは俺だけだろうな。
だってインパクトが1万円だったんだもの。
返信する
007 2011/12/17(土) 22:21:13 ID:09MB0DG28s
AC電源ドリルはトルクの立ち上がりが強すぎるんだよね。
電源のあるなしは置いといて、初心者には充電の方が使いやすい。
返信する
008 2011/12/18(日) 00:36:48 ID:sn/703i6GA
>>6 会社のもう10数年使っているマキタのニカド電池式のドリルドライバーのニカド充電池は1万円以上する。
本体毎新しい物に買い換えた方が断然お得。
これは電気カミソリの替え刃やプリンターのインクにも言えること
返信する
009 2011/12/18(日) 10:52:57 ID:T84d2l/0vw
010 2011/12/18(日) 13:19:22 ID:RUqiTiwymE

工具じゃないけどwこれ、
階段廻りとか、チョット使いに一家に1台あるとホントいいよ
返信する
011 2011/12/19(月) 00:36:08 ID:kLd1YlUz3s
>>8 俺のひげ剃り(ナショナルスピンネット)もう16,7年使ってるけど今も替え刃普通に売ってるよ。値段もさほど変わってない。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:43 KB
有効レス数:89
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
モノ/持ち物掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:充電式工具
レス投稿