実用性重視、ステータス重視
▼ページ最下部
001   2011/04/26(火) 15:00:35 ID:w5tXWxTZNw   
 
あなたのライフスタイルはどっち? 
   おススメのカードブランドは?   
 銀行系?信金系?航空系?ノーブランド(電気屋付帯など)?
 返信する
 
 
024   2011/05/04(水) 00:02:29 ID:vao0.Vk0wA    
 
025   2011/05/04(水) 23:00:11 ID:G2u41Mcdvw    
カード減らしたいから 
 キャッシュカードと一体型の三井住友一枚だけ 
 なくしたり、再発行時に当分金が下ろせなくなるらしいので 
 カードを雑に扱う店員にビクッ&イラッとする
 返信する
 
 
026   2011/05/04(水) 23:37:42 ID:s90ZDQe9I.    
>>24  スーパーライフのクレジットカードは良いよね 
 たくさんポイントが付くのが嬉しい
 返信する
 
 
027   2011/05/05(木) 00:41:09 ID:qo7pQw8Ae6    
>>25  ホントはオールマイティなカード一枚にしたいね。 
 と思いつつカードが増える怪。   
 メインバンクのキャッシュカード、ネット銀行のカード、 
 メインのクレカ、会社から持たされるクレカ、電器屋の 
 長期補償付帯クレカ、ETCカード・・・   
 スポーツクラブの支払用クレカとか、持ち歩かない分 
 含めるとカード類が30枚位あるわ。 
 いっそiPhoneにオサイフ機能、みたいな感じで 
 画面内でペラペラめくって使えるようにならんかな。
 返信する
 
 
028   2011/05/05(木) 05:36:57 ID:gQt8EQT5/g:au    
 
029   2011/05/05(木) 10:30:11 ID:hEnOBJXi8o    
セブンイレブンでも使えそうな雰囲気を感じるんだけど、 
 ローソンと同じように使えるの? 
 「クレジットカードで」って言って、渡すだけ?
 返信する
 
 
030   2011/05/05(木) 11:00:18 ID:VW0mK2PD8A    
>>23  モバイルSuicaのチャージカードをVIEWカードで登録すれば年会費無料になるよ   
 VIEWカードは年会費無料のカードにしておけばカード年会費も無料になる
 返信する
 
 
031   2011/05/05(木) 12:10:49 ID:E3CY6gg2lE    
お得で無料のカードってドコのがイイのかね? 
   お得なの
 返信する
 
 
032   2011/05/10(火) 18:03:09 ID:4hGtbcjzVM    
>>31  無料だと、一長一短のものしかないから 
 生活圏、利用額、求めている機能、その辺のプライオリティを整理しないと、限定できるわけがない
 返信する
 
 
033   2011/05/10(火) 21:09:12 ID:.23/Jz.4iw    
 
034   2011/05/10(火) 22:52:27 ID:8fhAHpterM    
>>33  そんな板の存在を今初めて知ったw   
 確かにスレチっぽいが、ここも過疎ってるしなー。
 返信する
 
 
035   2012/06/16(土) 18:00:38 ID:bGdtua73e.    
 
036   2014/09/09(火) 20:09:06 ID:m81jQN.nkE    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:11 KB
有効レス数:36 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
モノ/持ち物掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:実用性重視、ステータス重視
 
レス投稿