指が飛ばない電動鋸
▼ページ最下部
001 2011/03/30(水) 16:51:22 ID:96MYqCzXGw
029 2011/05/12(木) 19:47:52 ID:IHnKufYRYQ
なんでソーセージは止まって、肉は切れるんだ?
返信する
030 2011/05/14(土) 03:54:46 ID:8XiKB5aQiA
>>29 2:29〜
確認しておきましょうか?
これがSawstop機能「あり」。(ソーセージ切れない)
これが「なし」。(肉切れる)
「あり」と・・・ (ソーセージ切れない)
「なし」。 (肉切れる)
返信する
031 2011/08/19(金) 16:42:06 ID:9MrutD37FM
完全に歯を止め、反動を利用して下に落とす機構がすばらしいね。
使い捨てみたいだけど、指を使い捨てにするよりいいわ。
返信する
032 2011/08/19(金) 18:30:05 ID:OAltjcuvNo
指を高速で歯に当てたらどうなる?
怪我をさせずに歯を停止させる事の出来る送りスピードが
あるんだろうな。 仕様書にかいてあるはず。
それより高速で送って怪我をしても知らんってね。
返信する
033 2011/08/19(金) 20:58:34 ID:dopJts7MHY
ストッパーが掛かった時、黒い破片が跳んでるんですけど
1回こっきりなの?
返信する
034 2011/08/27(土) 02:48:25 ID:xgjNwLFTcs
3回までオケだとしても止まるたびに交換したくなると思う。
返信する
035 2011/08/27(土) 03:22:30 ID:rf2R5dTrh6
036 2011/08/29(月) 11:50:54 ID:2fnQYeY3Bo
037 2011/09/02(金) 20:20:22 ID:1DC2FeU06s
これじゃゾンビが襲ってきたり腕が死霊に取り憑かれた時に役に立たないじゃないか。
返信する
038 2011/09/09(金) 05:22:25 ID:fWGBhP4JnA
こういうのを車にもつけたらいいな。
バンパーに静電を感知する仕組みをつけて人にぶつかったとたん
頑丈なストッパーが地面に向けて打ち出される。運転者は大ダメージをうけるが、歩行者は
軽微な被害で済む。
運転者は道路の補修費用、車の廃車費用、歩行者への僅かな保証で済む。
返信する
039 2011/09/23(金) 14:04:13 ID:ix1003k57E
アルミの部品は使い捨てか。。
どうせならディスクブレーキ方式にして再利用可能にしてくれ。
返信する
040 2011/09/25(日) 01:06:46 ID:ruqt7z.hfg
>>38 地面にストッパーか何かが打ち出されて車がピタっと止まると思ってるの?
頭がお花畑なんだろうが、新技術のスバルのアイサイトの方がはるかに安全だよ
返信する
041 2011/09/25(日) 17:16:35 ID:ELsHMQ1nbA
こういう安全装置は新幹線にも取り付けたらいい。
投身自殺や野生動物の迷い込みがあっても、
先端部が生体に接触瞬間、ピタッとその場に停まる。
例え時速300Kmで走行中であっても。
返信する
042 2011/09/25(日) 21:30:41 ID:HaV11UfinE
乗ってる乗客もピタッととめる事が出来たら画期的だね
返信する
043 2011/10/14(金) 22:20:50 ID:yCIDSdclWQ
044 2014/07/28(月) 21:47:22 ID:J86hn1VjgI
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:44
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
モノ/持ち物掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:指が飛ばない電動鋸
レス投稿