指が飛ばない電動鋸
▼ページ最下部
001 2011/03/30(水) 16:51:22 ID:96MYqCzXGw
002 2011/03/30(水) 17:09:37 ID:zXM2uzrKls
003 2011/03/30(水) 18:57:15 ID:O6D6BF1N8.
ちぎれ飛んでるのをスローモーションで繰り返し見せるとかマジキチ
返信する
004 2011/03/30(水) 21:34:25 ID:tTnuDLehN6
005 2011/03/30(水) 22:02:00 ID:Qu60oQiYc6
ソーセージ電流というものがあってだな・・
返信する
006 2011/03/30(水) 23:23:15 ID:pjQ8KJ8agA
007 2011/03/30(水) 23:48:14 ID:oLpjjlruEE
止まる仕組みは電気の流れの関係じゃなかったけ。
返信する
008 2011/03/31(木) 01:49:49 ID:uCMmRtivLs
009 2011/04/01(金) 07:03:12 ID:q0tEDALKfY
指は飛んでないけどザックリといってるじゃん...
返信する
010 2011/04/01(金) 10:00:28 ID:S8.bD/AZDY
俺のチンコはガチガチだから感知してくれないなきっと。
返信する
011 2011/04/01(金) 20:58:31 ID:AvfOSudfAA
012 2011/04/01(金) 22:51:22 ID:Eu4ITHD0j2
あんな急ブレーキでよく歯が破断しないなぁ・・・
何度もやってると金属疲労で危険だよね。
返信する
013 2011/04/02(土) 08:39:11 ID:evAt4Zmu8o
あくまでも保険程度だな
ストッパーが故障したらと思うと
返信する
014 2011/04/02(土) 11:40:24 ID:IUoh3j05c.
外国人は日本人に無い、こう言う独創性があるよな。
返信する
015 2011/04/02(土) 14:14:13 ID:y36EHfGUqs
016 2011/04/02(土) 14:43:34 ID:LJev6RG1Eg
こんなチョンと触るようなのでは興奮しないぜ
縛り付けた水着の女性を横からベルトコンベアーで運んで
放送事故にしないと
返信する
017 2011/04/02(土) 23:26:30 ID:QetA5VmXH.
作動したとき部品の一部が吹っ飛んでる(汗
返信する
018 2011/04/04(月) 20:40:28 ID:UA1lNLqGW6
些細な事でストッパー交換させて儲ける気だなw
返信する
019 2011/04/16(土) 02:23:43 ID:gL7/bpGhjs
静電感知じゃね?
高感度タッチパネルとかと一緒だと思われ。。。
返信する
020 2011/04/19(火) 11:44:16 ID:MOUiT0bZTg
強引な止め方でワロタ
まあ他に方法はないけど
返信する
021 2011/04/19(火) 21:54:38 ID:ZCSV.N.Ma.
022 2011/04/20(水) 07:51:40 ID:ZhS7K4PD3k
日本だと良し悪しは別にして
軍手で作業する場合も多いけど巻き込まれにも有効なのかな
返信する
023 2011/04/20(水) 07:52:49 ID:ZhS7K4PD3k
エアバックみたいに保険屋と組むと
ヒットするかもな
返信する
024 2011/04/20(水) 13:48:44 ID:ZYMD3Wm36E
>>21 人体の静電容量がないと、体をアースしておかないと検知されなく
なるだろうけど、少なくとも動画の説明では「電気伝導度のセンサー」
って言ってるよ。
The blade has a sensor. It detects electrical conductivity.
A piece of wood is NOT very conductive. So the saw goes
right through it. A salty wet finger IS conductive.
"Well, it's lot like a touch lamp. There's a small electrical
signal on there, conducts that signal into my body, and
my body absorbs some of the signal. That triggers the system.
It detects that in less than a thousandth of a second."
返信する
025 2011/04/23(土) 01:01:12 ID:xgFwS4WTIY
026 2011/04/23(土) 01:46:07 ID:RqbbJvycd.:au
うん正直感動した
凄すぎて 指引き千切れるとこ見事過ぎ
返信する
027 2011/04/23(土) 04:49:25 ID:MxXz4YUXBw
でも仮に冒頭のソーセージのように指を横にしてスっと通過させたとしたら
血くらいは出そうだな
返信する
028 2011/04/23(土) 09:41:57 ID:PONSv6FWUA
029 2011/05/12(木) 19:47:52 ID:IHnKufYRYQ
なんでソーセージは止まって、肉は切れるんだ?
返信する
030 2011/05/14(土) 03:54:46 ID:8XiKB5aQiA
>>29 2:29〜
確認しておきましょうか?
これがSawstop機能「あり」。(ソーセージ切れない)
これが「なし」。(肉切れる)
「あり」と・・・ (ソーセージ切れない)
「なし」。 (肉切れる)
返信する
031 2011/08/19(金) 16:42:06 ID:9MrutD37FM
完全に歯を止め、反動を利用して下に落とす機構がすばらしいね。
使い捨てみたいだけど、指を使い捨てにするよりいいわ。
返信する
032 2011/08/19(金) 18:30:05 ID:OAltjcuvNo
指を高速で歯に当てたらどうなる?
怪我をさせずに歯を停止させる事の出来る送りスピードが
あるんだろうな。 仕様書にかいてあるはず。
それより高速で送って怪我をしても知らんってね。
返信する
033 2011/08/19(金) 20:58:34 ID:dopJts7MHY
ストッパーが掛かった時、黒い破片が跳んでるんですけど
1回こっきりなの?
返信する
034 2011/08/27(土) 02:48:25 ID:xgjNwLFTcs
3回までオケだとしても止まるたびに交換したくなると思う。
返信する
035 2011/08/27(土) 03:22:30 ID:rf2R5dTrh6
036 2011/08/29(月) 11:50:54 ID:2fnQYeY3Bo
037 2011/09/02(金) 20:20:22 ID:1DC2FeU06s
これじゃゾンビが襲ってきたり腕が死霊に取り憑かれた時に役に立たないじゃないか。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:44
削除レス数:0
閉じる/戻る
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
モノ/持ち物掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:指が飛ばない電動鋸
レス投稿