スレッド番号 : 1580657469
スレッドタイトル : シリコン湯たんぽ 買っちゃった 今頃・・・
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
1
スレッドタイトル : シリコン湯たんぽ 買っちゃった 今頃・・・
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
レス番号 | 名前 | 投稿日 | 内容 | 画像 |
001 | 名無しさん | 2020/02/03(月) 00:31:09 | トライアルで980円で売ってたから、衝動 | 画像 |
002 | 名無しさん | 2020/02/03(月) 00:35:56 | まず、蓄熱式の奴を考えてた。20分充電で | 画像 |
003 | 名無しさん | 2020/02/03(月) 00:43:07 | 湯たんぽなんて使わなくなるだろ | 画像 |
004 | びっぐ半蔵w | 2020/02/03(月) 00:47:56 | レンジでゆたぽんでいいよ | 画像なし |
005 | 名無しさん | 2020/02/03(月) 00:49:16 | まずトライアルってなんだよ。ド田舎のスー | 画像なし |
006 | 名無しさん | 2020/02/03(月) 00:52:50 | 白元 レンジでゆたぽん 。これも悪くは無 | 画像 |
007 | 名無しさん | 2020/02/03(月) 00:54:09 | シリコン湯たんぽを猫に買ってやろうかな | 画像なし |
008 | 名無しさん | 2020/02/03(月) 00:55:05 | >>5 トライアル=全国24 | 画像なし |
009 | 名無しさん | 2020/02/03(月) 00:56:33 | 猫は湯たんぽ大好きだからなあ あはは | 画像 |
010 | 名無しさん | 2020/02/03(月) 01:09:29 | 1回目はやかんでお湯わかして入れたが、レ | 画像なし |
011 | 名無しさん | 2020/02/03(月) 01:26:24 | 因みにトライアルは基本全品税込み価格 | 画像なし |
012 | 名無しさん | 2020/02/03(月) 01:27:23 | 風が声をかけて通り過ぎていく オレたち | 画像 |
013 | 名無しさん | 2020/02/03(月) 01:30:02 | にゃにゃはん にゃいだーかにゃ? | 画像 |
014 | 名無しさん | 2020/02/03(月) 01:43:13 | >>13 | 画像なし |
015 | 名無しさん | 2020/02/03(月) 02:07:22 | 安いからワンシーズン使ったら捨てなね | 画像なし |
016 | 名無しさん | 2020/02/03(月) 07:33:39 | ハクキンカイロの方が何十倍も温かい | 画像なし |
017 | 名無しさん | 2020/02/03(月) 08:43:49 | 湯タンポンは身体の芯から温まる | 画像なし |
018 | 名無しさん | 2020/02/03(月) 09:10:52 | すげー寒い時湯たんぽ欲しい時があって | 画像なし |
019 | 某コテハンさん | 2020/02/03(月) 09:24:57 | >白元 レンジでゆたぽん 足を暖める | 画像なし |
020 | 名無しさん | 2020/02/03(月) 12:01:15 | >>19 普段カバーしてあっ | 画像なし |
021 | 名無しさん | 2020/02/03(月) 22:59:49 | 小さい頃、トタン製の湯たんぽ使ってた記憶 | 画像なし |
022 | 名無しさん | 2020/02/05(水) 20:55:10 | 1だがやっぱかなりイイと思う。 電子レ | 画像なし |
023 | 某コテハンさん | 2020/02/14(金) 18:09:24 | 2000円くらいの電気毛布を5年以上使っ | 画像なし |
024 | 某コテハンさん | 2020/02/15(土) 14:44:50 | うちの暖房主力はエアコン16度設定で常時 | 画像なし |